総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | - |
指定商品・指定役務 | 総数 | 346 | 1商標あたりの平均数 | 69 |
---|
称呼パターン |
|
1位ダイ (出現率40%)
|
2位アロ (出現率20%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ダス (出現率40%)
|
2位アス (出現率20%)
他 |
登録番号 | 6892540 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | トゥルーフレッシュ |
区分 指定商品 指定役務 |
第42類
デザインの考案
医薬品・化粧品又は飲食品の試験・検査・分析又は研究開発並びにこれらに関する技術的助言・コンサルティング又は情報の提供 飲食品用香料・香料・薫料・香水類・調味料又は着色料の試験・検査・分析又は研究開発並びにこれらに関する技術的助言・コンサルティング又は情報提供 飲食品用香料・香料・薫料・香水類・調味料又は着色料の種類・用途・調合の方法並びに製造方法の試験・検査・分析・調査及び研究開発並びにこれらに関する技術的助言・コンサルティング又は情報の提供 市場調査に基づく化粧品・飲食品用香料・香料・薫料・香水類又は調味料の開発 飲食品用香料・香料・薫料・香水類・調味料又は着色料の分野に関連の化学における技術動向の調査・解析に関する助言・コンサルティング又は情報提供 飲食品用香料・香料・薫料・香水類・調味料又は着色料の分野における製品の設計・研究及び開発並びにこれらに関する助言・コンサルティング又は情報提供 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 農作物・畜産物・水産物又はそれらの調理物の香りに関する試験・検査又は研究 他人のために行う製品開発のための設計・試験・検査又は研究 他人のために行う医薬品・化粧品又は飲食品開発のための設計・試験・検査又は研究 他人のために行う飲食品用香料・香料・薫料・香水類・調味料及び着色料開発のための設計・試験・検査又は研究 科学的及び技術的な研究開発 |
類似群コード |
第42類 42N03 42P01 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 |
権利者 |
識別番号000169466 高砂香料工業株式会社 TAKASAGO INTERNATIONAL CORPORATION |
出願日 | 2024年6月13日 |
登録日 | 2025年2月4日 |
代理人 | 松沼 泰史真島 竜一郎久我 貴洋 |