総区分数 | 3区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 40類 & 35類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 14 | 1商標あたりの平均数 | 14 |
---|
称呼パターン |
|
1位エム (出現率100%)
|
- |
---|---|---|---|
|
1位エム (出現率100%)
|
- |
登録番号 | 6909383 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | エム |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
半導体、半導体デバイス、コンピュータメモリ、コンピュータメモリデバイス、コンピュータメモリモジュール、コンピュータストレージデバイス、ソリッドステートドライブ、プリント基板の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第40類
電子応用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タイプライター・複写機及びワードプロセッサーの貸与 半導体デバイスの受託製造
第42類
受託による半導体回路の製造 受託による電子応用機械器具の製造 半導体デバイスのカスタム設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発 コンピュータハードウエアの設計に関する助言 コンピュータハードウエアの設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 電子応用機械器具(電子応用静電複写機・電子式卓上計算機・電子辞書・ワードプロセッサを除く。)の貸与 |
類似群コード |
第35類 11C01 11C02 35J02 35K08第40類 40C01 40H99第42類 42N03 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号595168543 マイクロン テクノロジー,インク. マイクロン テクノロジー,インク. |
出願日 | 2024年10月25日 |
登録日 | 2025年3月18日 |
代理人 | 青木 博通片山 礼介中田 和博 |