商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

日本製鉄株式会社商標データ

2025年8月1日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 65位(15件)  前年 81位(24件)
総区分数20区分1商標あたりの平均区分数1.33区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ37類 & 6類 (出現率13%)
指定商品・指定役務総数3471商標あたりの平均数23
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ザム (出現率33%)
1位ゼト (出現率33%)
2位エヌ (出現率13%)
2位スー (出現率13%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ザム (出現率33%)
1位ゼム (出現率33%)
2位エー (出現率13%)
2位スマ (出現率13%) 他

商標登録第6929265号

商標
登録番号 6929265
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ニッテツエコマテリアルズ ニッテツ エコマテリアルズ
区分
指定商品
指定役務
第1類
肥料
植物生育用土壌
土壌改良剤
第6類
鉄及び鋼
非鉄金属及びその合金
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製人工魚礁
金属製金具
金属製建具
第19類
鉱さい
鉱さい(建築材料)
建築用又は構築用の非金属鉱物
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
しっくい
石灰製の建築用又は構築用の専用材料
石こう製の建築用又は構築用の専用材料
建造物組立てセット(金属製のものを除く。)
セメント及びその製品
木材
石材
建築用ガラス
人工魚礁(金属製のものを除く。)
建具(金属製のものを除く。)
鉱物性基礎材料
第35類
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第1類

01B02 02A01 06B01

第6類

06A01 06A02 07A01 07A04 09A05 13C01 13C02 20A01

第19類

06B01 07A02 07A03 07A04 07B01 07C01 07D01 07E01 09A05 20A01 34E09 34E10 34E11

第35類

06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 35K19
権利者

識別番号000006655

新日本製鐵株式会社 新日鐵住金株式会社 日本製鉄株式会社
出願日 2025年1月30日
登録日 2025年5月16日
代理人 水野 勝文和田 光子保崎 明弘鈴木 亜美竹山 尚治

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force