商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

任天堂株式会社商標データ

2025年8月1日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 16位(85件)  前年 32位(77件)
総区分数306区分1商標あたりの平均区分数3.6区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ25類 & 16類 (出現率47%)
指定商品・指定役務総数100391商標あたりの平均数118
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ニン (出現率12%)
2位ポケ (出現率5%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ニー (出現率12%)
2位エム (出現率6%)

商標登録第6941109号

商標
登録番号 6941109
商標タイプ
称呼 ニンテンドーミュージック ニンテンドー
区分
指定商品
指定役務
第9類
音楽を特徴とするオーディオ記録媒体
ダウンロードが可能な音楽及び音声
デジタル音楽ファイルの処理用のコンピュータソフトウエア
グローバルコンピュータネットワーク及び無線装置によるダウンロード可能な着信音・画像及び音楽
娯楽番組を内容とするオーディオビジュアルの記録物
コンピュータ記憶装置
グローバル通信ネットワークを介してオーディオビジュアルコンテンツをストリーミング・ダウンロード・送信・整理及び共有するためのコンピュータソフトウェア
ユーザーの嗜好の分析から決定された音楽及びゲームのカスタマイズされたおすすめを生成するためのコンピュータソフトウェア
オーディオファイルやメディアファイルの再生・整理・ダウンロード・送信・確認に使用するダウンロード可能で記録されたコンピュータソフトウェア
音楽・音響・ビデオ・ゲーム・オーディオビジュアルコンテンツ・マルチメディアコンテンツ及びその他のデータへのアクセスを可能にするダウンロード可能なモバイルアプリケーションソフトウェア
携帯電話用のダウンロード可能な着信音
検索機能を提供し娯楽データベースを内容とするコンピュータ及び携帯機械器具用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア
電子ゲーム用プログラム
ダウンロード可能な電子ゲーム用プログラム
スマートフォン用ケース
スマートフォン用カバー
コンピュータプログラム(記憶されたもの)
コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの)
録音済み又は録画済みのコンパクトディスク
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
電子出版物
ヘッドセット
イヤホン
イヤホン用のケース
ヘッドホン用のケース
第38類
デジタルファイルの伝送交換
データベースへの接続用回線の提供
オーディオデータの通信
インターネット経由でのビデオ・映画・画像・映像・テキスト・写真・ゲーム・ユーザー作成コンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信
データ・オーディオ・ビデオ及びマルチメディアファイルの送信(グローバルコンピュータネットワーク上でダウンロード可能なファイル及びストリーミング配信されるファイルを含む。)
デジタルオーディオ放送
電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供
コンピュータ端末による通信
コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換
ビデオオンデマンドによる送信
オンラインフォーラム形式による通信
オンラインによるグリーティングカードの伝送交換
ストリーミングによるデータの伝送交換
電気通信に関する情報の提供
第41類
ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供
娯楽の提供
娯楽分野における情報の提供
仮想空間における娯楽の提供
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。)
演芸の上演・演劇の上演・音楽の演奏
興行(歌劇・音楽会)の企画・運営
オンラインによるゲームの提供
娯楽イベントの企画・運営
類似群コード

第9類

09G53 11B01 11C01 24A01 24E02 26A01 26D01

第38類

38A01 38B01

第41類

41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99
権利者

識別番号000233778

任天堂株式会社
出願日 2024年10月30日
登録日 2025年6月24日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force