商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

環境大臣商標データ

2025年2月12日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2011年 117位(5件)  前年 125位(2件)
総区分数20区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出24C01... (出現率80%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ25類 & 9類 他... (出現率40%)
指定商品・指定役務総数3901商標あたりの平均数78
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アク (出現率20%)
1位アサ (出現率20%)
1位イイ (出現率20%)
1位エコ (出現率20%)
1位スマ (出現率20%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アジ (出現率20%)
1位アト (出現率20%)
1位アレ (出現率20%)
1位アン (出現率20%)
1位イイ (出現率20%) 他

商標登録第5450685号

商標
登録番号 5450685
商標タイプ
称呼 スマートムーブ スマート ムーブ
区分
指定商品
指定役務
第9類
耳栓
加工ガラス(建築用のものを除く。)
アーク溶接装置
金属溶断機
電気溶接装置
オゾン発生器
電解槽
検卵器
青写真複写機
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
写真複写機
製図用又は図案用の機械器具
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
票数計算機
郵便切手のはり付けチェック装置
自動販売機
ガソリンステーション用装置
駐車場用硬貨作動式ゲート
救命用具
消火器
消火栓
消火ホース用ノズル
スプリンクラー消火装置
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
保安用ヘルメット
鉄道用信号機
乗物の故障の警告用の三角標識
発光式又は機械式の道路標識
潜水用機械器具
業務用テレビゲーム機
電動式扉自動開閉装置
乗物運転技能訓練用シミュレーター
運動技能訓練用シミュレーター
理化学機械器具
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
電池
電気磁気測定器
電線及びケーブル
電気アイロン
電気式ヘアカーラー
電気ブザー
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
磁心
抵抗線
電極
消防艇
ロケット
消防車
自動車用シガーライター
事故防護用手袋
防じんマスク
防毒マスク
溶接マスク
防火被服
眼鏡
家庭用テレビゲームおもちゃ
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
ウエイトベルト
浮袋
運動用保護ヘルメット
エアタンク
水泳用浮き板
レギュレーター
レコード
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第12類
荷役用索道
カーダンパー
カープッシャー
カープラー
牽引車
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
陸上の乗物用の機械要素
落下傘
乗物用盗難警報器
車いす
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
船舶並びにその部品及び附属品
航空機並びにその部品及び附属品
鉄道車両並びにその部品及び附属品
自動車並びにその部品及び附属品
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
乳母車
人力車
そり
手押し車
荷車
馬車
リヤカー
タイヤ又はチューブの修繕用ゴムはり付け片
第18類
かばん金具
がま口口金
蹄鉄
皮革製包装用容器
愛玩動物用被服類
かばん類
袋物
携帯用化粧道具入れ

ステッキ
つえ
つえ金具
つえの柄
乗馬用具
皮革
第25類
被服
ガーター
靴下止め
ズボンつり
バンド
ベルト
履物
仮装用衣服
運動用特殊衣服
運動用特殊靴
第35類
広告
インターネットによる広告
広告に関する情報の提供
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
インターネットによる市場調査
商品の販売に関する情報の提供
インターネットによる商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
財務書類の作成
職業のあっせん
競売の運営
輸出入に関する事務の代理又は代行
新聞の予約購読の取次ぎ
速記
筆耕
書類の複製
文書又は磁気テープのファイリング
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
建築物における来訪者の受付及び案内
広告用具の貸与
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
求人情報の提供
自動販売機の貸与
第39類
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
自動車の運転の代行
船舶による輸送
航空機による輸送
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
貨物の積卸し
船舶による輸送品の荷揚げおよび積込み
引越の代行
船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介
船舶の引揚げ
水先案内
主催旅行の実施
旅行者の案内
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
旅行に関する(宿泊に関するものを除く。)情報の提供
寄託を受けた物品の倉庫における保管
他人の携帯品の一時預かり
配達物の一時預かり
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
倉庫の提供
駐車場の提供
有料道路の提供
係留施設の提供
飛行場の提供
駐車場の管理
荷役機械器具の貸与
自動車の貸与
船舶の貸与
車いすの貸与
自転車の貸与
航空機の貸与
機械式駐車装置の貸与
包装用機械器具の貸与
金庫の貸与
家庭用冷凍冷蔵庫の貸与
家庭用冷凍庫の貸与
信書便
冷凍機械器具の貸与
ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
宿泊施設の提供に関する情報の提供
飲食物の提供
飲食物の提供場所に関する情報の提供
動物の宿泊施設の提供
保育所における乳幼児の保育
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
会議室の貸与
展示施設の貸与
布団の貸与
業務用加熱調理機械器具の貸与
業務用食器乾燥機の貸与
業務用食器洗浄機の貸与
加熱器の貸与
調理台の貸与
流し台の貸与
カーテンの貸与
家具の貸与
壁掛けの貸与
敷物の貸与
タオルの貸与
類似群コード

第9類

01C04 07E01 09A01 09A06 09A45 09D01 09E21 09E22 09E26 09G01 09G02 09G04 09G05 09G06 09G07 09G51 09G53 09G55 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11A06 11B01 11C01 11D01 12A01 12A03 12A05 17A04 17A05 17A06 23B01 24A01 24C01 24E01 26A01 26D01

第12類

09A03 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 09G01 09G04 10D01 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 12A71 12A72 12A73

第18類

13C01 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 34C01 34C02

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02

第35類

35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 42G02 42X07

第39類

39A01 39B01 39B02 39B03 39C01 39D01 39E01 39E02 39E03 39E04 39F01 39F02 39F03 39G01 39H01 39H02 39J01 39J02 39J03 39J04 39K01 39K02 39K03 39K04 39K05 39K06 39L01 39L02 39L03 39L04 39L05 39L06 39L07 39L08 39L09 39M01 42X21 42X25

第43類

42A01 42A02 42B01 42V04 42W01 42W02 42X10 42X12 42X24 42X27 42X28 42X29
権利者

識別番号502140525

環境大臣
出願日 2011年2月17日
登録日 2011年11月18日
代理人 野本 陽一

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force