商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

国立研究開発法人国立環境研究所商標データ

2025年10月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 98位(2件)  前年 104位(1件)
総区分数7区分1商標あたりの平均区分数3.5区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ36類 & 35類 他... (出現率50%)
指定商品・指定役務総数1341商標あたりの平均数67
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エン (出現率50%)
1位ニー (出現率50%)
1位ベン (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エー (出現率50%)
1位ニス (出現率50%)
1位ニズ (出現率50%)
1位ニー (出現率50%)
1位ベー (出現率50%)

商標登録第6976939号

商標
登録番号 6976939
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
事務用品(家具を除く。)
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
家庭用食品包装フィルム
紙製のぼり
紙製旗
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
いろがみ
写し絵
折り紙
切り抜き
千代紙
ぬり絵
紙類
文房具類
印刷物
雑誌(定期刊行物)
書画
写真
第41類
録音又は録画済み記録媒体の複製
技芸・スポーツ又は知識の教授
環境又はエネルギーに関する知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
環境保護に関するセミナー・イベントの企画・運営又は開催
植物の供覧
動物の供覧
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
オンラインによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
ネガフィルムの貸与
ポジフィルムの貸与
写真の撮影
第42類
気象情報の提供
環境技術の分野におけるエンジニアリング
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
DNAの分析又は鑑定
微生物の検査・研究
細胞・組織培養に関する試験・検査又は研究
研究実験の試験及び分析に用いる生物試料の準備
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
環境保護に関する試験・調査又は研究
環境保護の分野に関する調査
環境科学の分野における技術的な助言
材料検査
品質管理
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
受託による製品開発
科学に関する研究・試験及び分析
技術的課題の研究
機械器具に関する試験又は研究
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
類似群コード

第16類

01A02 09D01 18C04 18C09 19A05 19B22 19B38 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第41類

40D01 41A01 41A03 41C01 41C02 41D01 41E02 41E03 41E05 41F06 41M06 41M07 42E01

第42類

42G01 42N01 42N02 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11
権利者

識別番号501273886

独立行政法人国立環境研究所 国立研究開発法人国立環境研究所 国立研究開発法人国立環境研究所
出願日 2025年3月5日
登録日 2025年10月15日
代理人 松沼 泰史真島 竜一郎藤森 三奈

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force