総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 9区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 21A02... (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 14類 & 9類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 26 | 1商標あたりの平均数 | 26 |
---|
称呼パターン |
|
1位エス (出現率100%)
1位サト (出現率100%) 1位セー (出現率100%) 1位タヨ (出現率100%) 1位テイ (出現率100%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位エス (出現率100%)
1位サト (出現率100%) 1位サン (出現率100%) 1位セー (出現率100%) 1位タチ (出現率100%) 他 |
- |
登録番号 | 5468474 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | タヨチャンサトクントナカマタチセーブツタヨーセーキャラクター タヨチャンサトクントナカマタチ タヨチャンサトクン タヨチャン タヨ サトクン サト ナカマタチ セーブツタヨーセーキャラクター セーブツタヨーセー テイ エス |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
携帯電話機用ストラップ
第14類
携帯電話機用プログラム 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 キーホルダー
第16類
身飾品 時計 文房具類
第18類
印刷物 写真 写真立て かばん類
第24類
袋物 タオル
第25類
布製身の回り品 被服
第26類
履物 衣服用き章(貴金属製のものを除く。)
第28類
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。) ワッペン 腕章 おもちゃ
第41類
人形 シンポジウム・講演会・セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 24E02 26A01 26D01第14類 13C02 21A02 21B01 23A01第16類 25B01 26A01 26D01第18類 21C01第24類 17B01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 22A01 22A02 22A03第26類 21A02第28類 24A01第41類 41A03 41C02 41F06 |
権利者 |
識別番号502140525 環境大臣 |
出願日 | 2011年8月2日 |
登録日 | 2012年2月10日 |
代理人 |