商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

愛媛県商標データ

2025年5月9日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 106位(7件)  前年 位(件)
総区分数65区分1商標あたりの平均区分数9.29区分
類似群コード最頻出32C01 (出現率271%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ31類 & 29類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数7921商標あたりの平均数113
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アイ (出現率43%)
2位エガ (出現率29%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アオ (出現率29%)
1位アン (出現率29%)
1位エオ (出現率29%)
2位アク (出現率14%)
2位アシ (出現率14%)
2位アル (出現率14%) 他

商標登録第5506926号

商標
登録番号 5506926
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第9類
携帯電話機ストラップ
ダウンロード可能な静止画像及び動画像
ダウンロード可能な携帯電話機用又はコンピュータ用のゲームプログラム
家庭用テレビゲームおもちゃ用ゲームプログラムを記憶させた記録媒体
パソコン用マウスパッド
携帯電話の付属品
第14類
貴金属
キーホルダー
記念カップ
記念たて
時計
第16類
紙製包装用容器
紙製のぼり
紙製旗
紙類
文房具類
印刷物
書画
写真
写真立て
第24類
のぼり及び旗(紙製のものを除く)
ふろしき
タオル
手ぬぐい
布製身の回り品
ハンカチ
まくらカバー
敷布
布団
布団カバー
毛布
タオルケット
タオルシーツ
カーテン
織物製いすカバー
織物製壁掛け
第25類
被服
靴類(「靴合わせくぎ・靴くぎ・靴の引き手・靴びょう・靴保護金具」を除く。)
第28類
遊園地用機械器具(「業務用テレビゲーム機」を除く。)
愛玩動物用おもちゃ
おもちゃ
人形
囲碁用具
歌がるた
将棋用具
さいころ
すごろく
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス用具
チェッカー用具
手品用具
ドミノ用具
トランプ
花札
マージャン用具
遊戯用器具
ビリヤード用具
運動用器具
第29類
乳製品
食肉
食用魚介類(生きているものを除く。)
肉製品
加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。)
かつお節
寒天
削り節
食用魚粉
とろろ昆布
干しのり
干しひじき
干しわかめ
焼きのり
加工野菜及び加工果実
カレー・シチュー又はスープのもと
第30類

菓子及びパン
みそ
ウスターソース
グレービーソース
ケチャップソース
しょうゆ
食酢
酢の素
そばつゆ
ドレッシング
ホワイトソース
マヨネーズソース
焼肉のたれ
ごま塩
食塩
すりごま
セロリーソルト
ぎょうざ
サンドイッチ
しゅうまい
すし
たこ焼き
肉まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
べんとう
ホットドッグ
ミートパイ
ラビオリ

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
第31類
食用魚介類(生きているものに限る。)
海藻類
野菜(「茶の葉」を除く。)
茶の葉
果実
あわ
きび
ごま
そば
とうもろこし
ひえ

籾米
もろこし



ドライフラワー

苗木

牧草
盆栽
第32類
ビール
清涼飲料
果実飲料
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
飲料用野菜ジュース
第33類
日本酒
洋酒
果実酒
中国酒
薬味酒
類似群コード

第9類

11B01 11C01 24A01 24E02 26D01

第14類

06A02 13C02 20E01 23A01

第16類

18C04 19B22 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第24類

17B01 17C01 19B22 20C01

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 22A01

第28類

09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04

第29類

31D01 32A01 32C01 32F01 32F02 32F04 32F10

第30類

29A01 30A01 31A01 31A02 31A04 32F06 33A01 33A03

第31類

32C01 32C02 32D01 32D03 32E01 33A01 33D01

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04
権利者

識別番号592134583

愛媛県
出願日 2011年11月11日
登録日 2012年7月13日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force