総区分数 | 2区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 32F05 (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | - |
指定商品・指定役務 | 総数 | 21 | 1商標あたりの平均数 | 11 |
---|
称呼パターン |
|
1位オボ (出現率50%)
1位オー (出現率50%) 1位ソー (出現率50%) 1位ダイ (出現率50%) 1位ビハ (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位オキ (出現率50%)
1位オノ (出現率50%) 1位オマ (出現率50%) 1位ソン (出現率50%) 1位ダキ (出現率50%) 他 |
- |
登録番号 | 5305467 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ビハダソーケン ビハダ ソーケン |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
大豆
落花生 カレー シチュー又はスープのもと 即席カレー 即席シチュー 即席スープ 即席みそ汁 油揚げ 凍り豆腐 こんにゃく 豆乳 豆腐 納豆 食用たんぱく |
類似群コード |
第29類 32F05 32F10 33A01 33A02 |
権利者 |
識別番号598176695 大山豆腐株式会社 |
出願日 | 2009年6月11日 |
登録日 | 2010年3月5日 |
代理人 |