総区分数 | 28区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.11区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率178%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 16類 (出現率89%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 314 | 1商標あたりの平均数 | 35 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率22%)
1位エー (出現率22%) 1位シン (出現率22%) 1位フン (出現率22%) |
2位イン (出現率11%)
2位エフ (出現率11%) 2位クエ (出現率11%) 2位サウ (出現率11%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位エン (出現率22%)
1位シグ (出現率22%) 1位フン (出現率22%) |
2位イト (出現率11%)
2位エイ (出現率11%) 2位エヌ (出現率11%) 他 |
登録番号 | 5510435 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | シュンカイリスニング シュンカイ リスニング |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
レコード
第16類
映写フィルム 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 録音済みのコンパクトディスク・DVD・磁気カード・磁気ディスク及び光ディスク 録画済みのDVD・磁気カード・磁気ディスク及び光ディスク 音声・音楽・画像・映像・文字情報を記憶させた記録媒体 ダウンロード可能な音楽 ダウンロード可能な映像及び画像 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 電子出版物 紙類
第41類
紙製包装用容器 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 紙製テーブルクロス 紙製のぼり 紙製旗 印刷物 文房具類 通信教育による知識の教授
検定試験の企画・運営又は開催 技芸・スポーツ又は知識の教授並びにそれらに関する情報の提供 図書及び記録の供覧 電子出版物の提供 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営並びにそれらに関する情報の提供 娯楽施設の提供 図書の貸与 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 CD又はDVD等の録音済み又は録画済みデジタル記録媒体の貸与 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01第16類 18C04 19B22 19B38 20C01 25A01 25B01 26A01第41類 41A01 41C02 41E01 41K01 41M06 |
権利者 |
識別番号399066645 財団法人日本英語検定協会 公益財団法人 日本英語検定協会 公益財団法人 日本英語検定協会 |
出願日 | 2012年2月13日 |
登録日 | 2012年7月27日 |
代理人 | 一色国際特許業務法人 |