商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

カナデビア株式会社商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 101位(12件)  前年 117位(5件)
総区分数24区分1商標あたりの平均区分数2区分
類似群コード最頻出34A01 (出現率42%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ17類 & 1類 (出現率17%)
指定商品・指定役務総数1891商標あたりの平均数16
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エス (出現率33%)
2位セパ (出現率17%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アプ (出現率17%)
1位エイ (出現率17%)
1位エル (出現率17%)
1位セパ (出現率17%)
1位モク (出現率17%) 他
2位エジ (出現率8%)
2位エト (出現率8%)
2位エー (出現率8%)
2位トン (出現率8%)
2位トー (出現率8%) 他

商標登録第5514124号

商標
登録番号 5514124
商標タイプ
称呼 ヒッツ エッチアイテイゼット エイチアイテイゼット
区分
指定商品
指定役務
第1類
ダイオキシン類除去用活性炭
重金属固定剤
触媒剤
排ガス処理用化学剤
その他の化学品
肥料
電磁波吸収遮蔽機能を有する合成樹脂
その他の原料プラスチック
第4類
バイオマス燃料
その他の燃料
第6類
金属製防潮用フラップゲート
その他の金属製フラップゲート
金属製防潮用扉
その他の金属製扉
金属製防潮壁材
金属製煙突
その他の建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製の可搬式浮体構造物又は可搬式浮体構造物構築用の金属製専用材料
金属製建造物組立てセット
金属製貯蔵槽類
原子力発電所の照射済燃料要素を収容するための金属製又は主として金属製の運搬用及び貯蔵用容器
高圧ガス容器
その他の金属製包装用容器(「金属製栓・金属製ふた」を除く。)
金属製輸送用コンテナ
第7類
プレス機械
半導体ウェハー研磨装置用砥石
ガラス研磨砥石
鋳造品を精密研磨するための加工機に用いられる砥石
その他の金属加工機械器具
土木機械器具
土木機械器具の部品及び附属品
シールド工法に用いる掘削機械
シールド工法に用いる掘削機械の部品及び附属品
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
プラスチックフィルム成形機
その他のプラスチック加工機械器具
ディーゼル機関
発電用ガスタービン
その他のタービン
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
陸上の乗物用の動力機械の部品
廃棄物の減容化装置
廃棄物選別装置
廃棄物処理機械
廃棄物圧縮装置
廃棄物破砕装置
産業廃棄物分別装置
産業廃棄物リサイクル処理装置
その他の産業廃棄物処理装置
第9類
標識用ブイ
GPS応用航海用コンパス
全地球測位システム(GPS)利用の受信機・電子計算機からなる位置・距離・高さに関する測量機
世界各地の地上基準局及び関連する宇宙空間に配備された衛星から発信される電波を利用した測量機械器具
その他の測定機械器具
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
燃料電池
電池
生産ライン映像記録装置
全地球位置測位装置(GPS)
GPS受信用アンテナ
GPS受信用アンテナを備えるナビゲーション装置
全地球測位システム(GPS)利用の受信機・通信機からなる車両運行管理装置
GPS受信機利用のゴルフカートの現在位置表示及び経路誘導装置
GPS受信機を利用したゴルフボールの位置からホールのピンの位置までの距離・方向・高低差及びゴルフコース案内を表示するゴルフ用プレイ情報表示装置
遠隔監視システム用電気通信機械器具
その他の電気通信機械器具
遠隔監視システム用電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
第11類
工業用加熱炉
工業用溶融炉
その他の工業用炉
原子炉
都市ごみのガス化溶融炉
温水供給用ボイラー
ユニット式ボイラー
加熱用ボイラー
陸用ボイラー
その他のボイラー及びその部品
冷凍機械器具
廃水処理装置
汚水浄化装置
汚泥処理装置
水質汚濁防止装置
下水浄化装置
汚水浄化槽
し尿処理槽
工業用ごみ焼却炉
業務用焼却炉
業務用ごみ焼却炉
産業廃棄物焼却炉用有害ガス除去装置
浄水装置
第37類
橋梁工事
破砕工事
煙突の設置工事
土壌汚染浄化工事
業務用ごみ焼却炉の建設工事
煙突等の構築物解体工事
その他の建設工事
建設工事に関する見積及び仲介
建設工事に関する技術情報の提供
橋梁又は水門の修理又は保守
橋梁又は水門の点検・補修又は補強
煙突の修理又は保守
暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
冷凍機械器具の修理又は保守
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)の修理又は整備
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)の点検
シールド工法に用いる掘削機械の修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
発電機の点検・整備・修理又は保守
第40類
浄水処理に関する情報の提供
土壌・地下水の浄化
廃棄物の再生
一般廃棄物の処分・再生に関する情報の提供
産業廃棄物の処分・再生に関する情報の提供
汚染土壌処理用装置の貸与
廃棄物圧縮装置の貸与
廃棄物破砕装置の貸与
化学機械器具の貸与
汚染された土壌の浄化処理
第42類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
環境衛生設備に関するエンジニアリング
化学プラントに関するエンジニアリング
環境衛生設備システムに関するエンジニアリング
貯蔵・輸送設備システムに関するエンジニアリング
原子力関連設備(原子炉制御設備・原子炉構成機器・核融合関連設備・燃料輸送容器・燃料取扱設備・原子炉反応度計・原子炉反応度データ処理装置・計測機器)及び原子力関連試験装置の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機のソフトウェアの開発
電子計算機用データの編集及び加工
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介・説明及びこれに関する情報の提供
汚染土壌の調査・分析・解析
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
気象情報の提供
第45類
遠隔監視システムによる施設の監視・警備
遠隔監視システムによる発電機の監視・警備
遠隔監視システムによる水門の監視・警備
動力機械器具の貸与
公害防止に関する法規制情報の提供
類似群コード

第1類

01A01 02A01 34A01

第4類

05A01 05A02

第6類

07A01 07A04 09G59 09G60 09G99 12A74 18C01 18C13

第7類

09A01 09A03 09A08 09A63 09A67 09A68 09B01 09G63 11A06

第9類

09G08 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02

第11類

09A12 09B01 09E12 09G57 09G58 09G62 19B40

第37類

37A01 37D05 37D08 37D13 37D19 37D22 37F99

第40類

40F01 40F02 40J09 40J10 40Z99 42K01 42K02

第42類

42G01 42N03 42P02 42P03 42Q02 42X11

第45類

42R01 42T01 42X19
権利者

識別番号000005119

日立造船株式会社 カナデビア株式会社
出願日 2011年9月28日
登録日 2012年8月10日
代理人 特許業務法人森本国際特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force