総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 13C01 (出現率75%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 19類 (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 35 | 1商標あたりの平均数 | 9 |
---|
称呼パターン |
|
1位ゾロ (出現率50%)
|
2位シム (出現率25%)
|
---|---|---|---|
|
1位ゾト (出現率50%)
1位ゾロ (出現率50%) |
2位シヌ (出現率25%)
2位シム (出現率25%) 他 |
登録番号 | 5514332 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
第7類
金属製ビット 金属製金具 金属加工機械器具
第19類
鉱山機械器具 土木機械器具 荷役機械器具 陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
第37類
リノリューム製建築専用材料 プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落石防止網 ガラス繊維製の建築用又は構築用の専用材料 セメント及びその製品 建築用又は構築用の非金属鉱物 建設工事
土木機械器具の修理又は保守 鉱山機械器具の修理又は保守 プラスチック加工機械器具の修理又は保守 建築物又は構築物の補修工事 土木機械器具の貸与 鉱山機械器具の貸与 |
類似群コード |
第6類 07A01 12A01 13C01 13C02第7類 09A01 09A02 09A03第19類 06B01 07A02 07A03 07B01第37類 37A01 37D08 37D25 37D38 37J01 42X16 |
権利者 |
識別番号000129758 株式会社ケー・エフ・シー |
出願日 | 2012年3月21日 |
登録日 | 2012年8月10日 |
代理人 | 山田 威一郎松井 宏記立花 顕治田中 順也 |