| 総区分数 | 3区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.5区分 |
|---|---|---|---|
| 類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率50%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率50%) |
| 指定商品・指定役務 | 総数 | 25 | 1商標あたりの平均数 | 13 |
|---|
| 称呼パターン |
|
1位ピイ (出現率50%)
1位ベス (出現率50%) 1位ライ (出現率50%) |
- |
|---|---|---|---|
|
|
1位ピグ (出現率50%)
1位ベラ (出現率50%) 1位ラグ (出現率50%) |
- |
| 登録番号 | 5533424 |
|---|---|
| 標準文字 | |
| 商標タイプ | 標準文字商標 |
| 称呼 | ベスラ |
| 区分 指定商品 指定役務 |
第9類
訓練実習において訓練する側及びされる側の追跡を円滑にするための通信装置
第42類
空対地無線通信を迅速に配備するための通信装置 海事通信用通信装置 音声通信用通信装置 急送通信用通信装置 電気通信機械器具用のインターフェース用の通信装置 移動体通信のプラットフォーム用の通信装置 軍事用電気通信機械器具 戦術上及び/又は陸上移動無線(LMR)の相互運用可能な通信装置 ファーストレスポンダー用の通信装置 公安用通信用通信装置 軍事用遠隔制御機械器具 ラピッドプロトタイピングによる制御用機械器具の設計
制御用機械器具に関するエンジニアリング ラピッドプロトタイピングによる電気通信機械器具の設計 電気通信機械器具に関するエンジニアリング ラピッドプロトタイピングによるコンピュータの設計 コンピュータに関するエンジニアリング ラピッドプロトタイピングによる情報管理用機械器具の設計 情報管理用機械器具に関するエンジニアリング ラピッドプロトタイピングによる監視用機械器具の設計 監視用機械器具に関するエンジニアリング ラピッドプロトタイピングによる偵察用機械器具の設計 偵察用機械器具に関するエンジニアリング |
| 類似群コード |
第9類 11B01第42類 42N03 42P02 |
| 権利者 |
識別番号596134851 ロッキード・マーチン・コーポレーション ロッキード・マーチン・コーポレーション |
| 出願日 | 2012年5月17日 |
| 登録日 | 2012年11月2日 |
| 代理人 | 秋元 輝雄 |