商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NISSAN MOTOR CO.,LTD.商標データ

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 33位(98件)  前年 69位(53件)
総区分数362区分1商標あたりの平均区分数3.69区分
類似群コード最頻出11A01 (出現率47%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ20類 & 9類 (出現率22%)
指定商品・指定役務総数134271商標あたりの平均数137
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ダト (出現率35%)
2位エミ (出現率7%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ダン (出現率35%)
2位エン (出現率7%) 他

商標登録第5537470号

商標
登録番号 5537470
商標タイプ
称呼 ダットサン
区分
指定商品
指定役務
第6類
金属製包装用容器
金属製包装用容器(「金属製栓・金属製ふた」を除く。)
缶詰缶
金属製押し出しチューブ
高圧ガス容器
ドラム缶
金属製栓
金属製ふた
金属製のネームプレート及び標札
金属製のきゃたつ及びはしご
金属製郵便受け
金属製帽子掛けかぎ
第7類
機械式の接着テープディスペンサー
自動スタンプ打ち器
自動販売機
ガソリンステーション用装置
電気洗濯機
業務用電気洗濯機
家庭用電気洗濯機
修繕用機械器具
機械式駐車装置
エレベーター式駐車装置
循環式駐車装置
第9類
電気通信機械器具
電話機械器具
インターホン
携帯電話機
自動交換機
手動交換機
電話機
有線通信機械器具
印刷電信機
自動電信機
写真電送機
手動電信機
中継交換機
ファクシミリ
搬送機械器具
音声周波電送機械器具
ケーブル搬送機械器具
電力線搬送機械器具
裸線搬送機械器具
搬送中継機械器具
放送用機械器具
テレビジョン受信機
テレビジョン送信機
ラジオ受信機
ラジオ送信機
無線通信機械器具
携帯用通信機械器具
航空機用通信機械器具
固定局多重通信機械器具
固定局単一通信機械器具
車両用通信機械器具
船舶用通信機械器具
無線応用機械器具
乗物用ナビゲーション装置
ビーコン機械器具
方向探知機
レーダー機械器具
ロラン機械器具
遠隔測定制御機械器具
音声周波機械器具
ICレコーダー
拡声機械器具
携帯型オーディオプレーヤー
コンパクトディスクプレーヤー
ジュークボックス
テープレコーダー
電気蓄音機
レコードプレーヤー
録音機械器具(電気通信機械器具)
映像周波機械器具
DVDプレーヤー
DVDレコーダー
デジタルカメラ
デジタルフォトフレーム
ビデオカメラ
ビデオディスクプレーヤー
ビデオテープレコーダー
電気通信機械器具の部品及び附属品
アンテナ
キャビネット
携帯電話機用ストラップ
コイル
磁気テープイレーザー
磁気テープクリーナー
磁気ヘッドイレーザー
磁気ヘッドクリーナー
スピーカー
電気通信用の接続器
台架類
ダイヤル
電気通信用の蓄電器
通信機械用ヒューズ
電気通信用の抵抗器
テープレコーダー用テープ
転換器
配線盤
ピックアップ
ビデオテープ
表示灯
フォノモーター
ヘッドホン
変成器
保安器
マイクロホン
レコードクリーナー
レコード原盤
レコードスプレー
電子応用機械器具及びその部品
電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用深傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。)
電子計算機及びその周辺機器
光学式マウス
スキャナー
電子計算機
電子計算機用ディスプレイ装置
ハードディスクユニット
プリンター
電子応用静電複写機
電子式卓上計算機
電子辞書
ワードプロセッサ
電子管
X線管
光電管
真空管
整流管
ブラウン管
放電管
半導体素子
サーミスター
ダイオード
トランジスター
発光ダイオード
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
集積回路
大規模集積回路
電子計算機用プログラム
ガイガー計数器
高周波ミシン
サイクロトロン
産業用X線機械器具
産業用ベータートロン
磁気探鉱機
磁気探知機
地震探鉱機械器具
水中聴音機械器具
超音波応用測深器
超音波応用探傷器
超音波応用探知機
電子応用扉自動開閉装置
電子顕微鏡
消防艇
科学用人工衛星
消防車
自動車用充電必要時間の表示装置
テレマティクス機能を有する車載用通信機器
乗物用ナビゲーション装置(テレマティクス機能があるもの)
充電プラグ未挿入通知装置
自動車周辺の充電スタンドの検索情報受信装置
充電スタンド混雑状態の情報受信装置
電気自動車のエアコンの遠隔制御装置
電気自動車の充電用遠隔制御装置
革製コンパクトディスクケース
携帯電話機用ケース
パーソナルコンピューター
乗物用のパーソナルコンピュータ
通信ネットワークを用いた燃料電池発電装置の遠隔監視用電子計算機
コンピュータゲームソフトウェア
USBメモリ
USBメモリ用ストラップ
フラッシュメモリーカード
フラッシュメモリーカード用ストラップ
マウスパッド
ノート型コンピュータ用革製ケース
第11類
ガスランプ
石油ランプ
ほや
あんか
懐炉
懐炉灰
湯たんぽ
家庭用汚水浄化槽
家庭用し尿処理槽
化学物質を充てんした保温保冷具
洗浄機能付き便座
洗面所用消毒剤ディスペンサー
便器
和式便器用いす
浴槽類
洗い場付き浴槽
気泡発生装置付き浴槽
シャワー器具
洗面台及び洗い場付き浴槽
浴槽
浴槽がま
ストーブ類(電気式のものを除く。)
ガスストーブ
石炭ストーブ
石油ストーブ
石油ストーブしん
暖炉
火鉢
第19類
可搬式家庭用温室(金属製のものを除く。)
墓標及び墓碑用銘板(金属製のものを除く。)
石製彫刻
コンクリート製彫刻
大理石製彫刻
鉱物性基礎材料
無機繊維の板及び粉
石こうの板
鉱さい
第20類
タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
家具
たんす類
食器戸棚
茶だんす
洋服だんす
机類
座卓
事務机
食卓
勉強机
和机
椅子類
安楽椅子
きょうそく
腰掛け椅子
座椅子
食卓用椅子
長椅子
乳幼児用ハイチェアー

鏡台
三面鏡台
姿見台
手鏡
洗面化粧台
いこう
おもちゃ箱
傘立て
げた箱
書棚
寝台
宅配ボックス
陳列棚
つり床
長持
文庫
本立て
本箱
マガジンラック
ロッカー
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
風鈴
つい立て
びょうぶ
ベンチ
アドバルーン
木製又はプラスチック製の立て看板
第21類
寝室用簡易便器
貯金箱
お守り
おみくじ
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
観賞魚用水槽及びその附属品
金魚鉢
観賞魚用水槽
観賞魚用水槽の装飾品
トイレットペーパーホルダー
第35類
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
ガラス器製造機械の修理又は保守
漁業用機械器具の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
靴製造機械の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
鉱山機械器具の修理又は保守
ゴム製品製造機械器具の修理又は保守
第39類
自動車の貸与
船舶の貸与
自転車の貸与
航空機の貸与
機械式駐車装置の貸与
包装用機械器具の貸与
第40類
廃棄物圧縮装置の貸与
廃棄物破砕装置の貸与
化学機械器具の貸与
ガラス器製造機械の貸与
靴製造機械の貸与
たばこ製造機械の貸与
材料処理情報の提供
印刷
オフセット印刷
グラビア印刷
スクリーン印刷
石版印刷
デジタル印刷
凸版印刷
第41類
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
映画機械器具の貸与
映写機及びその附属品の貸与
オーバーヘッドプロジェクターの貸与
映写フィルムの貸与
楽器の貸与
運動用具の貸与
スキー用具の貸与
スキンダイビング用具の貸与
テレビジョン受信機の貸与
ラジオ受信機の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
類似群コード

第6類

18C01 18C13 19B21 19B34 19B35 19B36

第7類

09D01 09E21 09E22 09E23 09E24 09E26 11A06

第9類

11A01 11B01 11C01 11C02 12A01 12A03 12A05

第11類

19B25 19B28 19B40 19B50 19B56 19B57 20A02

第19類

20D07 20F01 26C01 34E09 34E10 34E11

第20類

19B54 20A01 20C01 20C02 20C04 20D02 20D04

第21類

19B39 19B44 19B45 19B54 19B55 19B56

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 25A01 25B01 26A01 35K10 35K13

第37類

37D20 37D21 37D22 37D23 37D24 37D25 37D26

第39類

39L02 39L03 39L04 39L05 39L06 39L07

第40類

40J09 40J10 40J11 40J12 40J13 40K01 42F01

第41類

41K02 41L01 41M01 41M02 41M03 41M04 41M06
権利者

識別番号000003997

日産自動車株式会社 NISSAN MOTOR CO.,LTD.
出願日 2012年3月2日
登録日 2012年11月22日
代理人 三好 秀和

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force