総区分数 | 101区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.16区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 9類 & 7類 他... (出現率2%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2474 | 1商標あたりの平均数 | 28 |
---|
称呼パターン |
|
1位サム (出現率56%)
|
2位ギラ (出現率16%)
|
---|---|---|---|
|
1位サン (出現率55%)
|
2位サグ (出現率43%)
|
登録番号 | 5551567 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | サムスンヒューマンインタラクション サムスン サムソン ヒューマンインタラクション ヒューマン インタラクション インターアクション |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
テレビジョン受信機
コンピュータ用モニター ホームシアター用のテレビジョン受信機・オーディオアンプリファイアー及びオーディオスピーカー DVDプレーヤー 光ディスクプレーヤー 眼鏡 3Dメガネ 半導体 USBカード コンピュータネットワーク用ハブ・スイッチ又はルーター モデム スマートフォン 携帯電話機 携帯電話機・MP3プレーヤー又は電話機用のワイヤレスヘッドセット 携帯電話機用バッテリーチャージャー コンピュータサーバ デジタルセットトップボックス ハードディスクドライブ 光ディスクドライブ ノートブック型コンピュータ コンピュータ コンピュータ用プリンター 携帯情報端末 ファクシミリ 携帯電話機用バッテリー 電気アイロン テレビ電話 電話機 ビデオテープレコーダー MP3プレーヤー ポータブルマルチメディアプレーヤー コンピュータ用オーディオスピーカー コンパクトディスクプレーヤー 映写機 記録済みコンピュータゲームソフトウェア コンピュータ用マウス コンピュータ用マウスパッド ビデオレコーダー ビデオディスクプレーヤー 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 配電用又は制御用の機械器具 電池 |
類似群コード |
第9類 10B01 11A01 11A03 11A06 11B01 11C01 11C02 23B01 |
権利者 |
識別番号390019839 三星電子株式会社 三星電子株式会社 Samsung Electronics Co.,Ltd. |
出願日 | 2011年11月11日 |
登録日 | 2013年1月25日 |
代理人 | 平山 一幸篠田 哲也 |