総区分数 | 98区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.27区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率117%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率57%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1257 | 1商標あたりの平均数 | 42 |
---|
称呼パターン |
|
1位エヌ (出現率27%)
|
2位コム (出現率10%)
|
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率27%)
|
2位エズ (出現率10%)
|
登録番号 | 5555762 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ベンチャーキューブ ベンチャー キューブ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第41類
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 職業のあっせん コンピュータデータベースへの情報編集 求人情報の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 デザインの考案
検索エンジンの提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 電子計算機を用いて行う情報処理 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 |
類似群コード |
第35類 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35B01 35D01 35G03 35K08 42G02 42P02第41類 41A01 41A03 41E05 41F06 41K02第42類 42P01 42P02 42P03 42X11 |
権利者 |
識別番号000004226 日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION |
出願日 | 2012年9月6日 |
登録日 | 2013年2月8日 |
代理人 | 蔵田 昌俊小出 俊實石川 義雄峰 隆司野河 信久 |