商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

KUBOTA CORPORATION商標データ

2025年10月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2013年 98位(18件)  前年 98位(15件)
総区分数59区分1商標あたりの平均区分数3.28区分
類似群コード最頻出09A41 (出現率78%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 7類 他... (出現率22%)
指定商品・指定役務総数9331商標あたりの平均数52
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ピア (出現率17%)
2位カル (出現率11%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ピー (出現率17%)
2位レー (出現率11%)

商標登録第5559176号

商標
登録番号 5559176
商標タイプ
称呼 フォーアースフォーライフクボタ フォーアースフォーライフ クボタ フォーアース フォーライフ
区分
指定商品
指定役務
第1類
工業用化学品
チタン酸カリウム
チタン酸カルシウム
チタン酸アルカリ金属
チタン酸アルカリ土類金属
チタン酸アルカリ金属塩
チタン酸アルカリ土類金属塩
チタン酸カリウム粉末
チタン酸カルシウム粉末
チタン酸アルカリ金属粉末
チタン酸アルカリ土類金属粉末
チタン酸アルカリ金属塩粉末
チタン酸アルカリ土類金属塩粉末
チタン酸アルカリ金属塩とチタン酸アルカリ土類金属塩の複合化合物(化学品に属するものに限る。)
チタン酸アルカリ土類金属塩とその他の化学品の複合化合物(化学品に属するものに限る。)
チタン酸アルカリ金属塩とチタン酸アルカリ土類金属塩とその他の化学品の複合化合物(化学品に属するものに限る。)
非晶質複合チタン酸アルカリ金属化合物(化学品に属するものに限る。)
非晶質複合チタン酸アルカリ土類金属化合物(化学品に属するものに限る。)
植物栽培用酵素剤
その他農業用・園芸用酵素剤
その他の化学品
土壌改良剤
植物成長調整剤類
培養土
肥料
非鉄金属
非金属鉱物
第2類
防錆剤
防錆油
防錆グリース
第3類
機械用洗浄剤
第4類
固形潤滑剤
燃料
潤滑グリース
潤滑油
その他の工業用油
第6類
ダクタイル鋳鉄管
鋳鉄管
水素製造用反応管(金属製)
石油化学工業用熱分解炉の鋳鋼製反応管
その他の工業用炉用の反応管
プラント用金属製反応管
金属製反応管
金属製チューブ
鉄管
鋼管
鋳鋼管
鋳鋼
鉄及び鋼
金属管
金属製管
金属製異形管
炭化水素製造用金属製熱分解管
パイプライン用金属製パイプ
非鉄金属及びその合金
金属製分岐管
金属製の排水管
金属製の水道管
金属製の集合管
その他の建築用又は構築用の金属製専用材料
熱膨張性部材を用いた防火・防炎・防煙用の建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製の滑車・ばね及びバルブ(機械要素に当たるものを除く。)
送水管用金属製バルブ
金属製管継ぎ手
金属製フランジ
管用金属製筒形継手
管用金属製エルボー
ポンプ用の金属製パッキン
金属製薬液貯留槽
金属製工業用水槽
廃棄物焼却炉用金属製液体貯留槽
金属製液体貯留槽
第7類
圧延用ロール
エンジン発電機付き溶接機
その他の金属加工機械器具
鉱山機械器具
汚泥搬送用コンベヤー
バックホー
杭打ち機
アースオーガー
スクレーパー
タンパー(整地機械)
建設機械
土木機械器具
荷役機械器具
定量分の石灰石・土・鉄鉱石・砂等の材料を供給する装置用の制御装置その他の土木機械器具用の制御装置
混合機
液体・粘体自動充填機
液体充填用機械器具
農業用機械器具用・土木機械器具用又は荷役機械器具用のクローラ
除雪機
気体分離装置
石油加工処理用の機械及び装置
石油化学製品加工処理用の機械
石油精製装置
石油化学装置
その他の化学機械器具
石油精製工業・石油化学工業における分離・精製用ろ過用機械
セラミック製膜ろ過装置
有機膜ろ過装置
その他の膜ろ過装置
膜ろ過装置用フィルター
膜ろ過装置用フィルターユニット
膜ろ過装置用ケーシング
膜ろ過装置用カートリッジ
膜ろ過装置用交換膜
膜ろ過装置用散気装置
液化石油ガス充填装置
粉粒体供給機
穀物用の色彩選別機
野菜処理機械器具
業務用精米機
業務用精米麦機
穀物処理機械器具
石抜き・色彩選別・砕米(作業過程で細かく砕けた米粒)取り・計量等の機能を有し、混米タンクと昇降機等を備えた精米装置
食料加工用又は飲料加工用の機械器具
米の異物選別機
食品加工用又は飲料加工用の異物選別装置
製紙用ロール
その他のパルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具
農業用歩行トラクター
コンバイン
バインダー(刈取り結束機)
ハーベスタ(収穫機)
田植機
中耕・深耕・整地・植付け床作り・うね立て・うね作り・土寄せ・播種・肥料散布・土壌消毒・除草等の機能を有する歩行型の動力耕うん機
その他の歩行型の動力耕うん機
その他の動力耕うん機
脱穀機
籾摺り機
肥料散布機
刈取機
農業用土壌消毒機
農業用溝堀機
畝立て機
畝整形(成形)機
動力式作畝機
野菜苗移植機
その他の農業用移植機械器具
播種機(機械)
苗箱用土入れ機
種苗発芽用の機械器具
除草機械器具
病虫害防除機械器具
野菜収穫機
穀類選別機
野菜調整機、すなわち葉茎菜の根部や下葉・結球野菜の根茎部や外葉・長ねぎの根部や皮等の野菜の出荷時に不要となる部分を切除あるいは取り除き野菜を出荷に適した状態に調整する機械
刈払い機
野菜選別機
果実選別機
野菜包装機
野菜結束機
農業用プラスチックフィルム・紙フィルムの張り機
農業用プラスチックフィルム・紙フィルムの巻取り回収機
水門を開閉して内水の水位を調整するとともに水門を閉じて水門に付設された排水ポンプで内水を外水側に排出して内水の水位を調整する装置
草刈機
芝地用の掃除機
芝生の造成又は芝生の管理に用いる園芸用機械器具
芝の植え付け・芝の種子の散付をする機械
芝地に土壌改良剤・肥料・殺虫剤・水等を散布する機械
芝地の表面にローラーを転動させて芝の転圧・芝地の地ならしを行う機械
芝地に多数の孔を形成し通気性を高めるとともに芝の根切りを行う機械
芝地に目土・目砂を散布する機械
田植機用育苗箱
農業用機械器具
河川及び農業用水門機械
包装用機械器具
プラスチック加工機械器具
定量分のプラスチック等を供給する装置用の制御装置その他のプラスチック加工機械器具用の制御装置
潤滑装置
エンジン(陸上の乗物用のものを除く。)
エンジンの部品
内燃機関並びにその部品及び附属品
動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。)
動力機械器具(「水車・風車」を除く。)の部品
水車
風車
送風機
排水ポンプ
スラリポンプ
遠心ポンプ
真空ポンプ(機械)
その他のポンプ
ポンプ用羽根車
ポンプ用パッキン
ポンプ用軸受
ポンプの制御装置
その他のポンプの部品及び附属品
エンジン駆動圧縮機
タバコ自動販売機
精米機能付き米自動販売機
その他の自動販売機
チケット自動販売機
風水力機械器具
農業用機械器具の洗浄機
乗物用洗浄機
業務用野菜洗浄機
業務用洗米機
業務用食材混合機
業務用攪はん混合機
業務用皮むき機
業務用食器洗浄機
業務用切さい機
業務用電気式ワックス磨き機
業務用電気掃除機
農業用機械器具のワックス磨き機
軸受

軸継ぎ手
減速機(陸上の乗物用のものを除く。)
変速機(陸上の乗物用のものを除く。)
リンク(陸上の乗物用のものを除く。)
カム(陸上の乗物用のものを除く。)
歯車(陸上の乗物用のものを除く。)
動力伝導用ベルト(陸上の乗物用のものを除く。)
その他の動力伝導装置(陸上の乗物用のものを除く。)
ばね(陸上の乗物用のものを除く。)
緩衝器(陸上の乗物用のものを除く。)
金属製のバルブ(機械要素)(陸上の乗物用のものを除く)
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
芝刈機
廃棄物埋立て処理装置
廃棄物埋立て処理装置用の有害物質除去装置
廃棄物埋立て処理装置用の光化学分解装置
廃棄物埋立て処理装置用の脱塩装置
廃棄物埋立て処理装置用のキレート吸着機
廃棄物埋立て処理装置に用いる排水処理用曝気装置
廃棄物圧縮装置
廃棄物破砕装置
廃棄物粉砕装置
有機廃棄物の発酵処理装置
生塵等の有機性廃棄物を発酵させることでメタンガスを発生させる廃棄物処理装置
その他の廃棄物処理装置
汚泥処理用脱水機
その他の産業廃棄物処理用脱水機
廃棄物破砕機用の刃
加湿による焼却灰処理装置
焼却灰処理装置
水力発電装置
エンジン発電機
起動器
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)
交流発電機
直流発電機
家庭用有機廃棄物の発酵処理装置
その他の家庭用廃棄物処理装置
家庭用精米機
粉粒体定量供給装置
液体定量供給装置
金属製鋼板搬送用ロール
金属製ガラス搬送用ロール
スキッドステアローダ(先端にシャベルなどを持つ自走式運搬用機械)
ディーゼル機関用排ガス処理装置並びにその部品及び附属品
ディーゼル機関の排ガス浄化用の触媒反応のための装置並びにその部品及び附属品
ディーゼル機関の排ガス浄化用の酸化触媒反応のための装置並びにその部品及び附属品
ディーゼル機関の排ガス浄化用の窒素酸化物を酸化させるための触媒反応のための装置並びにその部品及び附属品
ディーゼル機関から排出されるすす及び粒子状物質のフィルター並びにその部品及び附属品
ディーゼル機関から排出されるすす及び粒子状物質の触媒フィルター並びにその部品及び附属品
第9類
電子広告表示装置
非破壊果実酸度・糖度計
ホッパー付きはかり
コンベヤスケール
台はかり
防爆構造のはかり
防爆構造の計量機械器具
廃棄物計量機械器具
電子天秤はかり
吊りはかり
車両用計量機械器具
糖度計
体重計
その他の計量機械器具
ロードセル
測定機械器具
指示計器類
制御盤(電気用のもの)
配電盤
その他の配電用又は制御用の機械器具
農業用機械器具用バッテリー
その他のバッテリー
電池
電気磁気測定器
インターネットなどの通信ネットワーク接続用電気通信機械器具
送信装置(電気通信用のもの)
信号の電気的遠隔制御装置
無線電話機
ポンプ用の遠隔監視システム用電気通信機械器具
その他の遠隔監視システム用電気通信機械器具
その他の電気通信機械器具
ポンプ用の遠隔監視システム用電子応用機械器具及びその部品
その他の遠隔監視システム用電子応用機械器具及びその部品
コンピュータ
ポンプ用の遠隔監視システム用コンピュータプログラム
その他の遠隔監視システム用コンピュータプログラム
ポンプ用の遠隔監視システム用コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体
その他の遠隔監視システム用コンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体
その他のコンピュータプログラムを記憶させた記憶媒体
CAD用コンピュータ
CAD用コンピュータプログラム
その他の電子応用機械器具及びその部品
液晶表示装置
電光表示装置
ブラウン管表示装置
電子計算機用プログラム
ハードディスク表面検査装置
ハードディスク製造用の異物検査装置
半導体検査装置
三次元測定器
膜厚計
鶏卵品質検査装置
自動燃焼制御機器
第11類
熱交換器
熱交換装置
乾燥装置
換熱器
蒸煮装置
蒸発装置
蒸留装置
鉄鋼におけるスラブ加熱炉用炉床材(スキッドボタン)
その他の加熱炉並びにその部品及び附属品
飼料乾燥装置
穀物乾燥機
穀物用低温貯蔵庫
農産物低温貯蔵庫
農産物保冷装置
空気清浄機及びその附属品
空気加熱器
空気再熱器
空気調整装置
業務用空気調和装置
吸収冷温水機
暖冷房装置
業務用炊飯器
業務用野菜炒め機
業務用全自動炊飯器
業務用電磁調理器
業務用加熱調理機械器具
噴水用機械器具
噴水装置用の霧発生装置
その他の霧発生装置
水道用バルブ
ガス配管用バルブ
パイプライン用バルブ
水道用栓
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
メタン発酵式廃水処理装置
有機系排水の発酵処理装置
その他の有機性廃水処理装置
廃水処理装置
廃水処理用集塵装置
汚水浄化槽
し尿処理槽
生活排水処理装置
業務用排水処理装置
汚水処理装置
汚水処理装置に用いる微生物付着用担体
汚水処理設備における除じん機
汚水処理装置用揚砂機
汚水処理装置用沈砂洗浄機
汚水処理装置用沈砂掻揚機
汚水処理装置用し渣洗浄機
汚水処理装置用し渣脱水機
汚水処理装置用廃棄物搬送機
汚水処理装置用ホッパー
汚水処理装置用汚泥掻き寄せ機
汚水処理装置用スカム除去装置
汚水処理装置用の散気装置
汚水処理装置用撹拌機
汚水処理装置用凝集沈殿装置
汚水処理装置用砂ろ過器
汚水処理装置用オゾン生物活性炭ろ過器
汚水処理装置用ストレーナ
その他の汚水処理装置用ろ過装置
汚水処理設備におけるろ過池
汚水処理装置用廃液硝化槽
汚水処理装置用脱水機
汚水処理装置用乾燥機
生物脱臭式・活性炭脱臭式・薬液洗浄式又は土壌利用式の汚水処理装置用脱臭装置
その他の汚水処理装置用脱臭装置
汚水処理装置用塩素消毒装置
その他の塩素消毒装置
汚水処理装置用オゾン消毒装置
その他のオゾン消毒装置
汚水処理装置用紫外線消毒装置
その他の紫外線消毒装置
汚水処理装置用二酸化塩素消毒装置
その他の二酸化塩素消毒装置
汚水処理装置用消毒装置
廃棄物処分場から発生する浸出水(汚水)の浄化処理装置に用いられる有害物質除去装置・光化学分解装置・脱塩装置・キレート吸着機・排水処理用曝気装置・発酵処理装置
限外ろ過膜中水装置(排水処理装置)
膜分離処理装置(排水処理装置)
セラミック製膜ろ過装置(排水処理装置用)
有機膜ろ過装置(排水処理装置用)
その他の膜ろ過装置(排水処理装置用)
膜ろ過装置用フィルター(排水処理装置用)
膜ろ過装置用フィルターユニット(排水処理装置用)
膜ろ過装置用ケーシング(排水処理装置用)
膜ろ過装置用カートリッジ(排水処理装置用)
膜ろ過装置用交換膜(排水処理装置用)
膜ろ過装置用散気装置(排水処理装置用)
下水処理装置
下水汚泥処理装置
その他の汚泥処理装置
汚水処理装置用汚泥濃縮機
その他の汚泥濃縮装置
汚水処理装置用汚泥脱水機
汚泥脱水機
その他の汚泥脱水装置
汚泥乾燥装置
廃棄物焼却炉
汚泥焼却炉並びにその部品・周辺装置及び附属品
その他の業務用焼却炉並びにその部品・周辺装置及び附属品
焼却炉の燃焼及び動作制御装置
汚泥焼却炉用の汚泥搬送・装てん装置
汚泥焼却炉用の汚泥投入装置
焼却炉用排気ガス冷却装置
焼却炉用集塵装置
焼却炉用排気ガス処理装置
浄水装置
浄水処理設備
浄水装置用ろ過器
浄水装置用薬液生成装置
浄水装置用薬液注入装置
浄水装置用膜フィルター
淡水化プラント
埋立浸出水処理用ダイオキシン分解除去装置
排水中ダイオキシン類分解除去装置
業務用ごみ焼却炉のダイオキシン分解除去装置
その他のダイオキシン分解除去装置
家庭用空気調和装置
電気炊飯器
家庭用電磁調理器
家庭用電気加熱調理器
その他の家庭用電熱用品類
家庭用有機系排水の発酵処理装置
その他の家庭用排水処理装置
家庭用し尿処理槽
家庭用汚水浄化槽
第12類
荷役用索道
カーダンパー
カープッシャー
カープラー
牽引車
乗物用無限軌道
陸上の乗物用のエンジン
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
減速機(陸上の乗物用の機械要素に当たるもの)
その他の動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素に当たるもの)
その他の陸上の乗物用の機械要素
乗物用盗難警報器
電動車いす
車いす
電動三輪車
電動カート
電動四輪車
排水ポンプを搭載した自動車
送水ポンプを搭載した自動車
その他のポンプを搭載した自動車
農業用トラクター
芝地用トラクター
芝刈用トラクター
造園用トラクター
その他のトラクター
作業員や建設用資材等の運搬のために使用する自動車
農作物や資材等の運搬のために使用する自動車
フォークリフトカー
フォークリフトトラック
トレーラー
電気自動車
その他の自動車並びにその部品及び附属品
自動車用シート
自動車用シートの部品及び附属品
自動車用ハンドル
自動車用タイヤ
リム
多目的運搬車
その他の運搬車
運搬用自動車
第17類
ポンプ用のパッキン(金属製のものを除く。)
チタン酸カリウム繊維(織物用のものを除く。)
チタン酸カルシウム繊維(織物用のものを除く。)
チタン酸アルカリ金属繊維(織物用のものを除く。)
チタン酸アルカリ土類金属繊維(織物用のものを除く。)
チタン酸アルカリ金属塩繊維(織物用のものを除く。)
チタン酸アルカリ土類金属塩繊維(織物用のものを除く。)
その他の化学繊維(織物用のものを除く。)
農業用プラスチックフィルム
管路内張用の樹脂帯材料
プラスチック製管
プラスチック製板
プラスチック製帯板
管用補強材料(金属製のものを除く。)
管用継手用のパッキング
管用ジャケット(金属製のものを除く。)
第19類
熱膨張性部材を用いた防火・防炎・防煙用の建築用又は構築用のプラスチック製専用材料
プラスチック製の建築用又は構築用の専用材料
ロックウール製の建築用又は構築用の専用材料
リノリューム製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
しっくい
石灰製の建築用又は構築用の専用材料
石こう製の建築用又は構築用の専用材料
繊維製の落石防止網
第20類
日よけ
液体貯留槽(金属製又は石製のものを除く。)
工業用水槽(金属製又は石製のものを除く。)
第22類
結束及び包装用紐またはロープ
編みひも
真田ひも
のり付けひも
よりひも
綱類
網類(金属製又は石綿製のものを除く。)
布製包装用容器
わら製包装用容器
結束用ゴムバンド
雨覆い
天幕
日覆い
よしず
第31類
野菜(「茶の葉」を除く。)
茶の葉
果実
種子類
第35類
環境衛生の事業に関する診断又は助言
その他事業に関する診断又は助言
介護人・介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士のあっせん・紹介
介護に従事する者のあっせん及び紹介
その他の職業の紹介及びあっせん
介護保険法に基づく保険医療・福祉サービスを提供する事業者の事業に関する情報の提供
介護用具・介護用品・介護機器・福祉用具・福祉用品・福祉機器の貸与業の経営の診断及び指導に関する情報の提供
介護・福祉事業に関する情報の提供
介護・福祉に関する施設運営又は組織運営の管理に関するコンサルティング
経営の診断又は経営に関する助言
介護用具・介護用品・介護機器・福祉用具・福祉用品・福祉機器の販売に関する情報の提供
その他の商品の販売に関する情報の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
車いす及び医療用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食器類・その他の台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物・寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
介護用寝巻き・介護用肌着・その他の被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
大人用紙おむつ・失禁用パンツ及び失禁用おむつカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
便器・洗浄機能付き便座・和式便器用いす・洗面所用消毒剤ディスペンサー・介護用便器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
トイレットペーパー・おしりふき・トイレ用マット・トイレ用消臭芳香剤・トイレ用消臭剤・織物製トイレットシートカバー・トイレ清掃用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具及び建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浴槽類・浴室用腰掛け・洗い場用マットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電動車いす・電動三輪車・電動四輪車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身体障害者及び老人の移動に用いる電動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歩行補助車・ショッピングカートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手すり・その他の建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
爪切り・その他の手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
トラクター・その他の自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電動車いすの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電動三輪車・電動カート・電動四輪車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
スキッドステアローダ(先端にシャベルなどを持つ自走式運搬用機械)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
起動器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
交流発電機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
直流発電機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
その他の電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農業用歩行トラクターの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
コンバインの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
バインダー(刈取り結束機)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ハーベスタ(収穫機)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
田植機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
その他の農業用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
その他の農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
穀物用の色彩選別機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
エンジン・その他の内燃機関並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
精米機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
非破壊果実酸度・糖度計・計量器・その他の測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ポンプの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
鉄管・鋼管・その他の金属管の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
バルブの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浄化槽の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
廃水又は排水処理装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
廃棄物処理装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動販売機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
業務用及び家庭用空気調和装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
土木機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建設機械の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
荷役機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
包装用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)及び動力機械器具の部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
陸上の乗物用の動力機械器具(その部品を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
陸上の乗物用の機械要素の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
芝刈機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
農業用機械器具又は土木機械器具の購入資金の貸付け及び手形の割引
その他の資金の貸付け及び手形の割引
金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
クレジットカードの発行の取次ぎ
信用購入あっせん
生命保険契約の締結の媒介
生命保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険の引受け
保険料率の算出
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
火災保険の引き受け
海上保険の引き受け
傷害保険の引き受け
第37類
環境衛生設備又は環境保全設備に関する建設工事及びそれに関する助言
プラントの建設工事・その他の建設工事及びそれらに関する助言
自動車用エンジンの修理・保守又は整備
エンジン・その他の内燃機関の修理又は保守
トラクター・その他の自動車の修理又は整備
土木機械器具の修理又は保守
建設機械器具の修理又は保守
荷役機械器具の修理又は保守
スキッドステアローダ(先端にシャベルなどを持つ自走式運搬用機械)の修理又は保守
動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)及び動力機械器具の部品の修理又は保守
陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)の修理又は保守
産業用ディーゼルエンジンの修理・保守又は整備
ポンプの修理又は保守
空調機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
起動器の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
交流電動機(陸上の乗物用の交流電動機(その部品を除く。)を除く。)の修理又は保守
直流電動機(陸上の乗物用の直流電動機(その部品を除く。)を除く。)の修理又は保守
その他の電動機の修理又は保守
交流発電機の修理又は保守
直流発電機の修理又は保守
その他の発電機の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守
農業用歩行トラクターの修理又は保守
コンバインの修理又は保守
田植機の修理又は保守
耕うん機械器具(手持ち工具に当たるものを除く。)の修理又は保守
栽培機械器具の修理又は保守
収穫機械器具の修理又は保守
植物粗製繊維加工機械器具の修理又は保守
飼料圧搾機の修理又は保守
飼料裁断機の修理又は保守
飼料配合機の修理又は保守
飼料粉砕機の修理又は保守
その他の農業用機械器具の修理又は保守
包装用機械器具の修理又は保守
自動販売機の修理又は保守
浄化槽の修理又は保守
汚水処理装置の修理又は保守
廃水又は排水処理装置の修理又は保守
汚水又は廃水処理施設の修理又は保守
浄水装置の修理又は保守
廃棄物処理装置の修理又は保守
環境衛生プラントに関する修理又は保守
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)の修理又は保守
陸上の乗物用の機械要素の修理又は保守
芝刈機の修理又は保守
電動車いすの修理又は保守
電動三輪車・電動カート・電動四輪車の修理又は保守
穀物用の色彩選別機の修理又は保守
精米機の修理又は保守
非破壊果実酸度・糖度計の修理又は保守
土木工事
パイプライン敷設工事
パイプライン補修工事
配管敷設工事
建設設備の運転・点検・整備
焼却設備の運転・点検・整備
水処理設備の運転・点検・整備
建築物・構造物の補修・補強・改修工事
建築物・構造物の補修・補強・改修工事に関する助言
電気洗濯機の貸与
衣類乾燥機の貸与
衣類脱水機の貸与
電気洗濯機・衣類乾燥機・衣類脱水機の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
第39類
介護用車いす・車いす・歩行補助車・ショッピングカートの貸与
電動車いす・電動三輪車・電動四輪車の貸与
身体障害者及び老人の移動に用いる電動車の貸与
家庭用冷凍冷蔵庫の貸与
家庭用冷凍庫の貸与
介護用車いす・車いす・歩行補助車・ショッピングカートの貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
電動車いす・電動三輪車・電動四輪車の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
身体障害者及び老人の移動に用いる電動車の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
家庭用冷凍冷蔵庫・家庭用冷凍庫の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
第40類
受託による精米
穀物の加工
その他の食料品の加工
硬貨作動式精米機械の貸与
精米麦機の貸与
その他の食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与
浄水処理・汚水処理・廃水処理・その他の水処理、及びそれらに関する技術指導又は助言
一般廃棄物又は産業廃棄物の収集・分別及び処分、並びにそれらに関する技術指導又は助言
一般廃棄物又は産業廃棄物の再資源化及びそのための再生処理、並びにそれらに関する技術指導又は助言
廃棄物の再生、及びそれに関する技術指導又は助言
第41類
医療・介護福祉士・ホームヘルパー・介護者及び看護についてのセミナー・研修会・講演会の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
介護・養護に関するセミナー・講習会・研究会の企画・運営・開催
その他のセミナーの企画・運営又は開催
医療・介護福祉士・ホームヘルパー・介護者及び看護についての知識の教授
介護・養護に関する知識の教授
その他の技芸・スポーツ又は知識の教授
テレビジョン受信機の貸与
ラジオ受信機の貸与
テレビジョン受信機・ラジオ受信機の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
第42類
ウェブサイトの作成又は保守
ウェブサイトに関するデザインの考案
コンピュータグラフィックスによるデザインの考案
デザインの考案
第43類
介護用寝具類・その他の寝具類の貸与
介護用ベッド・介護用電動リモートコントロール式ベッドの貸与
介護用寝具類・その他の寝具類の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
介護用ベッド・介護用電動リモートコントロール式ベッドの貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
給食・飲食物の提供
宿泊施設の提供
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)
家庭用電熱用品類の貸与(他の類に属するものを除く。)
家庭用電熱用品類の貸与(他の類に属するものを除く。)に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
第44類
居宅介護
介護
人材派遣による要介護者の介護
人材派遣による介護
人材派遣による要介護者の居宅・医療施設又は福祉施設における介護に関する情報の提供及び相談
介護に対する指導・助言及び情報の提供
介護に関する情報の提供並びに相談
介護施設の提供及び介護施設に関する情報の提供
介護用医療機械器具・その他の医療機械器具の貸与
入浴介護用リフト・介護用リフト・介護用移動リフトの貸与
歩行器・介護用歩行器・医療用歩行器・老人用歩行器の貸与
介護用医療機械器具・その他の医療機械器具の貸与に関する契約の取次ぎ及び情報の提供
植物・野菜の栽培管理
第45類
介護保険制度に関する手続の代理並びにこれに関する情報の提供
要介護認定申請手続きの代行
社会保険に関する手続の代理
家事の代行
類似群コード

第1類

01A01 01B02 02A01 06A02 06B01

第2類

01A01 05B01

第3類

04A01

第4類

01A01 05A01 05A02 05B01

第6類

06A01 06A02 07A01 09F02 09F03 09F05 09F06 09G59 18C01

第7類

09A01 09A02 09A03 09A06 09A07 09A08 09A10 09A41 09A43 09A45 09A47 09A59 09A63 09A65 09A67 09A68 09A99 09B01 09B02 09C01 09E21 09E22 09E27 09E28 09E29 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G54 09G63 09G99 11A01 11A06

第9類

09A45 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02

第11類

07A02 09A06 09A08 09A12 09A41 09B01 09C01 09E11 09E12 09E28 09E99 09F05 09G57 09G58 09G62 09G63 09G99 11A06 11A07 19B40

第12類

09A03 09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 09G04 10D02 12A05 12A06 12A71

第17類

09F06 14A05 20D01 34A01

第19類

07A03

第20類

09G59 19B49 20C01

第22類

18A01 18B01 18C05 18C07 18C12 20D01

第31類

32D01 32D03 32E01 33C01

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 04D02 06A01 06A02 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A03 09A06 09A08 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09A59 09A65 09B01 09B02 09C01 09E11 09E21 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G54 09G57 09G63 10C01 10D01 10D02 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 12A71 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B04 19B23 19B39 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 24C01 24C02 24C03 24C04 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 35B01 35D01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K19 35K99

第36類

36A01 36C01 36D01

第37類

37A01 37A02 37A03 37B01 37C01 37C02 37C03 37D02 37D05 37D06 37D08 37D13 37D15 37D19 37D28 37D33 37D34 37D35 37D36 37D39 37D47 37D51 37D52 37D53 37D55 37D99 37J04

第39類

39L09 39L10

第40類

40C09 40F01 40F02 40J05 42K01 42K02

第41類

41A01 41A03 41M04

第42類

42P01 42P02

第43類

42A01 42B01 42W02 42X12 42X13 42X28

第44類

42L01 42W02 42X09

第45類

42R03 42W03
権利者

識別番号000001052

株式会社クボタ KUBOTA CORPORATION
出願日 2012年8月23日
登録日 2013年2月22日
代理人 北村 修一郎太田 誠治村井 康司

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force