商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社オプナス商標データ

2025年2月20日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2013年 114位(2件)  前年 位(件)
総区分数8区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出13C01... (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ9類 & 6類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数1561商標あたりの平均数78
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位オプ (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位オス (出現率50%)

商標登録第5566294号

登録番号 5566294
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 オプナス オプヌス
区分
指定商品
指定役務
第6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
キー
コッタ
金属製金具(「安全錠・鍵・鍵用金属製リング・南京錠」を除く。)
金属製のネームプレート及び標札
金属製郵便受け
金属製建具
金庫
カラビナ
かばん用金属製錠・乗物用金属製錠・その他の金属製錠(電気式のものを除く。)
シリンダー式のドア用錠
ロックボルト(金属製金具)
ロックボルト用金属製受圧板
安全錠
引戸用錠
強化ガラス扉用錠
金属製の鍵付扉用レバーハンドル
金属製扉用錠
自転車用鍵・その他の鍵
鍵用金属製リング
自動車ドア用錠
錠前
錠前付きの金属製扉の閉鎖装置
窓用補助錠
南京錠
金属製留め金具
屋外用金属製ブラインド
金属製鍵付き保管用容器
第9類
金銭登録機
硬貨の計数用又は選別用の機械
作業記録機
タイムスタンプ
タイムレコーダー
パンチカードシステム機械
駐車場用硬貨作動式ゲート
盗難警報器
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
カードキー用の未記録の磁気カード
カード読み取り式施解錠制御装置
カード読み取り方式又は非接触式カード読み取り方式又はテンキー方式による入退室者の管理プログラムを記憶させた入退室者管理装置
暗号式の電気式又は電子式施錠装置
火災及び侵入等を検知して通報するセキュリティシステムに係る機器の遠隔制御装置及びそのキーパッド
開錠暗号を受信し電波信号に変換し送信する無線通信機械器具
硬貨作動式車両ロック駐車装置
指紋認証式錠
生体情報読み取り式施解錠制御装置
駐車場用硬貨作動式車両ロック装置
駐車場用車両ロック装置
電気式シリンダー錠
電気式施解錠制御装置
入退室管理において利用される電気式錠・その他の電気式錠又は電子式錠並びにその部品及び附属品
電気錠
電気通信機械器具用のキーパッド
電子錠
ICカード
コインロッカー用電気錠装置
コンピュータを利用した料金精算装置
ビリングマシン
ホテル等において客室のキーを保管し、客のチェックイン・チェックアウト、在・不在等の情報をデータとして記録・管理する装置
監視用ビデオカメラ
個人情報記録用磁気カード・その他の磁気カード
磁気カードをキーとして用いるタイプの電気錠
電気ブザー
電気計算機
電気施錠装置
非接触型電気錠
不法家宅侵入、窓ガラスの破壊・切断、ドア・シャッターのこじ開け、金庫への接触・破壊等の異常を感知するセンサーを用いた防犯装置
両替機
第20類
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
金属代用のプラスチック製締め金具
くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。)
座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)
家具
樹脂製宅配ボックス・その他の宅配ボックス
木製・竹製・プラスチック製鍵付き保管用容器
樹脂製ロッカー
屋内用金属製ブラインド
第22類
布製鍵付き保管用容器
類似群コード

第6類

07A01 09F07 13C01 13C02 18C01 18C13 19B21 19B35 20A01 20D01 24C03

第9類

09D01 09E21 09E26 09G04 09G55 09G99 11A06 11B01 11C01 11C02

第20類

13C01 13C02 18C03 18C06 18C09 18C13 20A01 20C01

第22類

18C05
権利者

識別番号000131038

株式会社オプナス 株式会社オプナス
出願日 2012年8月10日
登録日 2013年3月15日
代理人 横田 一樹佐原 雅史

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force