総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19A05... (出現率80%) | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 201 | 1商標あたりの平均数 | 40 |
---|
称呼パターン |
|
1位ニポ (出現率40%)
1位フル (出現率40%) |
2位キウ (出現率20%)
2位ケン (出現率20%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ニト (出現率40%)
|
2位キウ (出現率20%)
他 |
登録番号 | 5580513 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ニッポンノフルサトフクイ ニッポンノフルサト フルサトフクイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第8類
福井県産のくわ
第9類
福井県産の鋤 福井県産のレーキ(手持ち工具に当たるものに限る。) 福井県産の手動利器 福井県産の手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。) 福井県産のエッグスライサー(電気式のものを除く。) 福井県産の角砂糖挟み 福井県産のかつお節削り器 福井県産の缶切 福井県産のくるみ割り器 福井県産のスプーン 福井県産のチーズスライサー(電気式のものを除く。) 福井県産のピザカッター(電気式のものを除く。) 福井県産のフォーク 福井県産の五徳 福井県産の十能 福井県産の暖炉用ふいご(手持ち工具に当たるものに限る。) 福井県産の火消しつぼ 福井県産の火ばし 福井県産の水中ナイフ 福井県産の水中ナイフ保持具 福井県産の眼鏡
第16類
福井県産の紙製包装用容器
第21類
福井県産の衛生手ふき 福井県産の紙製タオル 福井県産の紙製テーブルナプキン 福井県産の紙製手ふき 福井県産の紙製ハンカチ 福井県産の紙類 福井県産の文房具類 福井県産の印刷物 福井県産の鍋類
第30類
福井県産のコーヒー沸かし(電気式のものを除く。) 福井県産の鉄瓶 福井県産のやかん 福井県産の食器類 福井県産の調理用具 福井県産のアイスペール 福井県産のこしょう入れ 福井県産の砂糖入れ 福井県産のざる 福井県産の塩振り出し容器 福井県産のしゃもじ 福井県産のじょうご 福井県産のストロー 福井県産の膳 福井県産の栓抜 福井県産の卵立て 福井県産のタルト取り分け用へら 福井県産のナプキンホルダー 福井県産のナプキンリング 福井県産の鍋敷き 福井県産のはし 福井県産のはし箱 福井県産のひしゃく 福井県産のふるい 福井県産の盆 福井県産のようじ 福井県産のようじ入れ 福井県産の植木鉢 福井県産の家庭園芸用の水耕式植物栽培器 福井県産のじょうろ 福井県産の花瓶 福井県産の水盤 福井県産の香炉 福井県産の茶
第33類
福井県産の菓子 福井県産のパン 福井県産のサンドイッチ 福井県産の中華まんじゅう 福井県産のハンバーガー 福井県産のピザ 福井県産のホットドッグ 福井県産のミートパイ 福井県産のみそ 福井県産のウースターソース 福井県産のグレービーソース 福井県産のケチャップソース 福井県産のしょうゆ 福井県産の食酢 福井県産の酢の素 福井県産のそばつゆ 福井県産のドレッシング 福井県産のホワイトソース 福井県産のマヨネーズソース 福井県産の焼肉のたれ 福井県産の穀物の加工品 福井県産のぎょうざ 福井県産のしゅうまい 福井県産のすし 福井県産のたこ焼き 福井県産の弁当 福井県産のラビオリ 福井県産の食用粉類 福井県産の日本酒
福井県産の果実酒 福井県産の酎ハイ 福井県産の薬味酒 |
類似群コード |
第8類 09A41 13A01 13A03 13B01 19A05 19B29 24C04第9類 23B01第16類 18C04 19B38 25A01 25B01 26A01第21類 19A01 19A05 19B32 20C02 20F01第30類 29A01 30A01 31A01 31A02 32F03 32F06 33A03第33類 28A01 28A02 28A04 |
権利者 |
識別番号592029256 福井県 |
出願日 | 2012年8月7日 |
登録日 | 2013年5月10日 |
代理人 |