商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

KYOCERA CORPORATION商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 75位(33件)  前年 43位(81件)
総区分数46区分1商標あたりの平均区分数1.39区分
類似群コード最頻出11B01... (出現率61%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率15%)
指定商品・指定役務総数8151商標あたりの平均数25
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位キー (出現率27%)
1位ケイ (出現率27%)
2位デイ (出現率18%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位キー (出現率27%)
1位ケオ (出現率27%)
2位デー (出現率9%)

商標登録第5661176号

登録番号 5661176
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ケイワイオオ キョー
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
太陽光発電の導入に伴う機器の販売に関するコンサルティング
職業のあっせん
文書又は磁気テープのファイリング
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
建築物における来訪者の受付及び案内
広告用具の貸与
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
求人情報の提供
布製身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
うちわ及び扇子の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガーター・靴下止め・ズボンつり・バンド・ベルト及び腕止めの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
頭飾品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
傘の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ステッキ・つえ・つえ金具・つえの柄及びつえ用金属製石突きの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具(安全錠

鍵用金属製リング
南京錠
キーホルダー
錠(電気式又は金属式のものを除く。)を除く)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
避妊用具・水泳用耳栓・潜水用耳栓・睡眠用耳栓及び防音用耳栓の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類又は文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイルの小売業務において行なわれる顧客に対する便益の提供
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイルの小売業務において行なわれる顧客に対する便益の提供
インターネットにおける広告用スペースの提供
インターネットにおける広告の代理
電子メール及びインターネットによる広告物の配布又はこれに関する情報の提供
インターネット及び電子メールを用いた商品の販売に関する情報の提供
業務効率の改善に関する助言・診断及び指導
人材派遣による事業の実施体制の企画及び立案
インターネットへのアクセス利用に係る請求書の作成・送付の事務の代行
通話料金に係る請求書の作成・送付の事務の代行
人材の派遣による文書のファイリング又は文書を保存した電子媒体のファイリング
コンピュータによるファイルの管理
コンピュータの操作に関する運用管理又はこれに関する情報の提供
人材派遣による電子計算機又はこれらに準ずる事務用機器の操作
電気通信への加入契約の取次ぎ・代理及び媒介
電気通信機械器具並びに電子応用機械器具及びその部品の小売業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯電話の小売業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真複写機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子複写機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
凸版複写機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第35類

01C02 01C04 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A11 09D01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20F01 21A01 21A03 22B01 22C01 23B01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K02 35K07 35K08 35K09 35K10 35K13 35K15 35K17 35K19 35K99 38Z99 42G02
権利者

識別番号000006633

京セラ株式会社 京セラ株式会社 KYOCERA CORPORATION
出願日 2013年9月2日
登録日 2014年4月4日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force