総区分数 | 32区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.52区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01 (出現率76%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 9類 (出現率14%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 702 | 1商標あたりの平均数 | 33 |
---|
称呼パターン |
|
1位ニコ (出現率29%)
|
2位エヌ (出現率14%)
|
---|---|---|---|
|
1位ニン (出現率24%)
|
2位スト (出現率14%)
他 |
登録番号 | 5667834 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | フォトフェミ |
区分 指定商品 指定役務 |
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
デジタルカメラに関する操作技術及び知識の教授 カメラに関する操作技術及び知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 写真講座の企画・運営又は開催 美術品の展示 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 ネガフィルムの貸与 ポジフィルムの貸与 光学機械器具の貸与 デジタルカメラの貸与 カメラの貸与 |
類似群コード |
第41類 41A01 41A03 41C03 41K02 41M01 41M07 42X15 |
権利者 |
識別番号000004112 株式会社ニコン 株式会社ニコン 株式会社ニコン 株式会社ニコン NIKON CORPORATION 株式会社ニコン |
出願日 | 2013年11月15日 |
登録日 | 2014年5月9日 |
代理人 | 村山 靖彦真島 竜一郎 |