商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

任天堂株式会社商標データ

2024年12月4日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 41位(73件)  前年 32位(100件)
総区分数357区分1商標あたりの平均区分数4.89区分
類似群コード最頻出24A01 (出現率137%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ28類 & 9類 (出現率45%)
指定商品・指定役務総数72661商標あたりの平均数100
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ポケ (出現率11%)
2位ツー (出現率7%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ニー (出現率7%)
1位ポン (出現率7%)
2位ツス (出現率5%)
2位ニス (出現率5%) 他

商標登録第5673380号

登録番号 5673380
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 カードジム ジム
区分
指定商品
指定役務
第28類
家庭用テレビゲーム機
家庭用テレビゲーム機用コントローラ・ジョイスティック
家庭用テレビゲーム機の部品及び附属品
業務用テレビゲーム機
業務用テレビゲーム機の部品及び附属品
カードゲームおもちゃ及びその附属品
携帯用液晶画面ゲーム機
携帯用液晶画面ゲーム機の部品及び附属品
おもちゃ
人形
囲碁用具
将棋用具
歌がるた
カードゲーム用具及びその附属品
さいころ
すごろく
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス用具
チェッカー用具
手品用具
ドミノ用具
トランプ
花札
マージャン用具
遊園地用機械器具
運動用具
昆虫採集用具
第41類
携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行う画像の提供
業務用テレビゲーム機による通信を用いて行う画像の提供
家庭用テレビゲーム機による通信を用いて行う画像の提供
携帯電話機による通信を用いて行う画像の提供
通信を用いて行う画像の提供
携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行う映像の提供
業務用テレビゲーム機による通信を用いて行う映像の提供
家庭用テレビゲーム機による通信を用いて行う映像の提供
携帯電話機による通信を用いて行う映像の提供
通信を用いて行う映像の提供
携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行う映画の提供
業務用テレビゲーム機による通信を用いて行う映画の提供
家庭用テレビゲーム機による通信を用いて行う映画の提供
携帯電話機による通信を用いて行う映画の提供
通信を用いて行う映画の提供
映画の上映・制作又は配給
携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行う音楽及び音声の提供
業務用テレビゲーム機による通信を用いて行う音楽及び音声の提供
家庭用テレビゲーム機による通信を用いて行う音楽及び音声の提供
携帯電話機による通信を用いて行う音楽及び音声の提供
通信を用いて行う音楽及び音声の提供
テレビゲームイベントの企画・運営又は開催
娯楽施設の提供
携帯用液晶画面ゲーム機による通信を用いて行うゲームの提供
業務用テレビゲーム機による通信を用いて行うゲームの提供
家庭用テレビゲーム機による通信を用いて行うゲームの提供
携帯電話機による通信を用いて行うゲームの提供
通信を用いて行うゲームの提供
家庭用テレビゲーム機用ゲームの提供
携帯用液晶画面ゲーム機用ゲームの提供
業務用テレビゲーム機用ゲームの提供
携帯電話機用ゲームの提供
電気通信回線を通じて行うゲームの提供
通信ネットワークを通じて行うゲームの提供
家庭用テレビゲーム機用のプログラムを記憶させた記録媒体の貸与
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた記録媒体の貸与
業務用テレビゲーム機用のプログラムを記憶させた記録媒体の貸与
携帯電話機用のゲームプログラムを記憶させた記録媒体の貸与
家庭用テレビゲーム機・業務用テレビゲーム機の貸与
携帯用液晶画面ゲーム機の貸与
通信を用いて行う電子出版物の提供
電子出版物の提供
カードゲームイベントの企画・運営又は開催
類似群コード

第28類

09G53 24A01 24B01 24C01 24C03 24C04 25B02

第41類

41C02 41E02 41E03 41F06 41K01 41M08 41Z99
権利者

識別番号000233778

任天堂株式会社

識別番号599139187

株式会社クリーチャーズ 株式会社クリーチャーズ 株式会社クリーチャーズ

識別番号398059541

株式会社ゲームフリーク 株式会社ゲームフリーク 株式会社ゲームフリーク
出願日 2013年11月11日
登録日 2014年5月30日
代理人 門林 弘隆

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force