総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 01B01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 35類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 50 | 1商標あたりの平均数 | 25 |
---|
称呼パターン |
|
1位プロ (出現率100%)
1位レシ (出現率100%) |
2位アア (出現率50%)
|
---|---|---|---|
|
1位プト (出現率100%)
1位レシ (出現率100%) 1位レト (出現率100%) |
2位アル (出現率50%)
|
登録番号 | 5676428 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | レッシュプロジェクト レッシュ プロジェクト アアル |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
ティーシャツ・靴下・手袋・保温用サポーターその他の被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
靴中敷きその他の履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タオルその他の布製身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ブレスレットその他の身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 アミノ酸・ビタミン・ミネラル・コラーゲン・プロテイン・タンパク質・脂質・食物繊維を主原料とする固形状・液状・ゼリー状・カプセル状・錠剤状・チュアブル状・顆粒状・粉末状の加工食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 医療用テーピングテープ・包帯・ばんそうこうその他の医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用テーピングテープ・トレーニング用グローブ・体操用マットその他の運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ダウンロード可能な携帯電話機用のプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第44類
セミナーの企画・運営又は開催 検定試験の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 運動用具の貸与 あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック きゅう 柔道整復 はり 医業 医療情報の提供 栄養の指導 介護 |
類似群コード |
第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 11C01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 24C01 24C02 24C03 24C04 26A01 32F15 35K02 35K03 35K08 35K10 35K13 35K14第41類 41A01 41A03 41C02 41E05 41M03第44類 42V01 42V02 42V03 42W02 |
権利者 |
識別番号313005824 一般社団法人レッシュ・プロジェクト |
出願日 | 2013年6月13日 |
登録日 | 2014年6月13日 |
代理人 | 志賀 正武高柴 忠夫 |