商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ニッド商標データ

2025年2月5日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 106位(2件)  前年 位(件)
総区分数19区分1商標あたりの平均区分数9.5区分
類似群コード最頻出21F01 (出現率200%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ3類 & 1類 他... (出現率50%)
指定商品・指定役務総数7401商標あたりの平均数370
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エヌ (出現率50%)
1位ニド (出現率50%)
1位プレ (出現率50%)
1位ボル (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率50%)
1位ニド (出現率50%)
1位ニム (出現率50%)
1位プム (出現率50%)
1位ボー (出現率50%)

商標登録第5686504号

商標
登録番号 5686504
商標タイプ
称呼 ニッドプレミアム ニッド エヌアイデイ プレミアム
区分
指定商品
指定役務
第1類
防水剤
撥水剤
防水・撥水剤
台所用漂白剤
油凝固剤
食用油脂を廃棄処分するための油凝固剤
かびとり剤
防かび剤
乳酸カルシウムを主成分とする食品添加物(化学品に属するものに限る。)
化学品
携帯用酸素
人工甘味料
ガラス・眼鏡用のティシュペーパーに含浸させたくもり止め剤・コーティング剤
植物成長調整剤類
肥料
ラクトース(原料)
ラクトース(食品工業用添加物)
工業用ラクトース
第3類
洗濯用柔軟剤
抗菌剤入り洗濯用柔軟剤
洗濯用漂白剤
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
柔軟剤入り洗濯用洗剤
洗濯用洗剤
洗濯槽用洗浄剤
トイレ用洗浄剤
除菌効果を有するトイレ用洗浄剤
風呂用洗剤
パイプクリーナー
クレンザー
台所用洗剤
シートに含浸させた台所用洗浄剤
掃除用洗剤
重曹を用いた洗剤
重曹を主成分とする洗剤
トイレタンク用洗浄剤
トイレタンク用芳香洗浄剤
台所・浴室・洗面所等の排水口のヌメリを落とす洗浄剤
せっけん類
身体清拭用洗浄剤
ティッシュに浸み込ませた乳幼児の身体清拭用洗浄剤
介護用皮膚清拭剤(医療用のものを除く。)
眼鏡用レンズ洗浄剤
眼鏡用クリーナー
トイレ用芳香洗浄剤
入れ歯洗浄剤
歯磨き
口内洗浄剤
ローズヒップを主成分とする入浴用化粧品
化粧品
化粧用マスク
化粧用椿油
ヒアルロン酸を含有してなる化粧品
化粧用パックシート
シート状パック用化粧品
美顔用パック
美顔パック用化粧品
ハンドケア化粧品
制汗用化粧品
シート状化粧品
シート状制汗用化粧品
スプレー式の化粧品
スプレー式身体用抗菌消臭剤
スプレー式身体用消臭剤
馬油を含有する化粧品
除毛クリーム
除毛用化粧品
洗濯用仕上げ剤
抗菌剤入り洗濯用仕上げ剤
洗濯用のり
かつら装着用接着剤
つけまつ毛用接着剤
洗濯用でん粉のり
洗濯用ふのり
家庭用芳香剤
トイレ用芳香剤
室内用芳香剤
化粧用脱脂綿
つけづめ
つけまつ毛
植物性天然香料
動物性天然香料
合成香料
調合香料
精油からなる食品香料
自動車用芳香剤
薫料
つや出し剤
研磨紙
研磨布
研磨用砂
人造軽石
つや出し紙
つや出し布
靴クリーム
靴墨
塗料用剥離剤
口臭用消臭剤
第4類
ろうそく
第5類
家庭用除菌消臭剤
家庭用芳香消臭剤
家庭用消臭剤
衣料用防虫剤
ウェットティッシュペーパーに染み込ませた除菌効果を有する薬剤
トイレ用消臭剤
入浴剤
乳酸カルシウムを主成分とする食事療法用の食品添加物
薬剤
医療用酸素
潤滑ゼリー
ほてりをとるスプレー式の冷却用薬剤
コンタクトレンズ用殺菌剤・洗浄剤・すすぎ剤・保存剤・潤滑剤及び装着剤
アリ用殺虫剤
防虫剤
スプレー式防虫剤
シート状の防虫剤
冷蔵庫用消臭剤
猫砂脱臭剤
猫用忌避剤
犬用忌避剤
鳩用忌避剤
動物用忌避剤
防水性を有する医療用透明フィルムからなる創傷被覆材
防水性を有するパッド付き透明フィルムばんそうこう
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
カプセル
眼帯
耳帯
生理帯
生理用タンポン
生理用ナプキン
生理用パンティ
脱脂綿
ばんそうこう
包帯
包帯液
胸当てパッド
永久磁石を内蔵するばんそうこう
パッド付きばんそうこう
殺菌消毒液を含浸させた脱脂綿
生理用清拭紙綿
医療用ガーゼ
医療用包帯
医療用接着包帯
医療用粘着性包帯
伸縮包帯
抗菌性ガーゼ
粘着剤を塗布した包帯
医療用リント布
医療用脱脂綿
医療用カット綿
綿球
医療用テープ
医療用不織布テープ
医療用プラスチックテープ
医療用紙テープ
ネット製包帯
医療用粘着テープ
滅菌パッド付きばんそうこう
包帯止め
失禁用おしめ
防虫紙
医療用腕環
乳児用粉乳
医療用ラクトース
はえ取り紙
トイレ用芳香消臭剤
医療用T字帯
布製幼児用おしめ
紙おむつその他のおむつ
おむつカバー
サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
乳幼児用飲料
乳幼児用食品
植物エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
魚介エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
果実を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
動物エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
動物エキス・植物エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
糖類を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
菌類を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ビタミンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ミネラルを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
食物繊維を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
海藻類を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
魚油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
カルシウムを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
メチルスルフォニルメタンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
石蓮花エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
サフラワー油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
L−カルニチンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ブルーベリーエキス・ルテインエキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ラクリス菌・ビフィズス菌を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
DHA及びエイコサペンタエン酸(EPA)含有精製魚油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
納豆キナーゼを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ゴーヤを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ウコンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
難消化性デキストリンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状又は液状の加工食品
マカを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
田七人参を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
マカ・アリ・マムシを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
グァバ葉を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
すっぽんエキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
コエンザイムQ10・米胚芽油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
DHA含有精製魚油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
メロンエキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
にんにくエキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
コンドロイチン・グルコサミンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
鉄分を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
牡蠣殻粉を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
酸化マグネシウム又は亜鉛を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
コラーゲンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
麗芝・アガリクス茸・メシマコブを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ギャバその他のアミノ酸を主成分とするゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ビタミン・ミネラルを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
コエンザイムQ10を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
クロレラを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
コラーゲン・アミノ酸を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
シジミエキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
卵黄油を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
牡蛎エキスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
グルコサミンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ヒアルロン酸を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ヒアルロン酸・コラーゲンを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
キダチアロエを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
たん白を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
茶を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
酢を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
穀物(豆を除く。)を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
香醋を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
甜茶を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
ローヤルゼリーを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
プロポリスを主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
紅麹・納豆抽出物を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
大豆ペプチド・大豆たん白を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
大豆レシチン・大豆たん白を主成分とするチュアブル状・ゼリー状・カプセル状・粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・粉末状・ペースト状又は液状の加工食品
第8類
つめ磨き(電動式でないもの)
はさみ
つめきり
ヘアーカッター(電気式のものを除く。)
鼻毛カッター
手動利器(「刀剣」を除く。)
まゆ毛ぬき
毛ぬき
ひげそり用具入れ
ペディキュアセット
まつ毛カール器
マニキュアセット
第9類
眼鏡ふき
眼鏡
眼鏡の部品及びその付属品
乾電池
アルカリ乾電池
電池
水泳用耳栓
潜水用耳栓
第10類
冷却ジェルを使用した氷まくら
氷まくら
皮膚面貼付用熱冷却ジェルシート
頭用熱冷却ジェルシート
首用熱冷却ジェルシート
足用冷却シート
患部冷却シート
皮膚面貼付用熱冷却シート
おしゃぶり
三角きん
支持包帯
支持用包帯
吸い飲み
スポイト
乳首
氷のう
氷のうつり
ほ乳用具
魔法ほ乳器
綿棒
指サック
医療用はさみ
医療用ピンセット
医療用サポーター
腰痛用コルセット
腰痛用帯
腰痛用骨盤矯正ベルト
骨盤矯正のためのベルト式医療用サポーター
医療用鼻腔拡張テープ
腹帯
医療用腹部用コルセット
医療用コルセット
医療用空気まくら
ひざ用支持包帯
弾性包帯
医療用機械器具
医療用手袋
医療用綿製手袋
避妊用具
補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。)
病人用便器
耳かき
睡眠用耳栓
防音用耳栓
耳栓(耳保護具)
第11類
化学反応を利用した使い捨てかいろ
あんか
かいろ
かいろ灰
湯たんぽ
第16類
ウェットティッシュペーパー
除菌効果を有するウェットティッシュペーパー
紙製タオル
衛生手ふき
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
紙製又はセルロース製の身体清拭シート
乳幼児の身体清拭用ウェットティッシュペーパー
薬品を染み込ませたウェットティッシュペーパー
家庭用食品包装フィルム
家庭用食品包装用プラスチック製袋
食品保存用プラスチック製袋
ジッパー付き食品保存・電子レンジ調理用プラスチック袋
プラスチック製ごみ収集用袋
紙製ごみ収集用袋
キッチンペーパー
紙製調理用シート
シリコン樹脂加工耐油紙製調理用シート
合成樹脂製調理用シート
不織布製調理用シート
紙製コーヒーフィルター
ガムテープ(文房具)
布製ガムテープ(文房具)
文房具類
ポケットティッシュペーパー
保湿性を有するポケットティッシュペーパー
紙類
紙製包装用容器
三角コーナー用不織布製水切りネット袋
排水口用不織布製水切りネット袋
排水口用又は三角コーナー用水切りネット袋
第17類
梱包用クラフトテープ
布製梱包用粘着テープ
梱包用粘着テープ
食品容器用梱包テープ
包装用粘着テープ
包装用・梱包用接着テープ
文房具以外の粘着テープ(医療用のもの及び家庭用のものを除く。)
第21類
弁当箱
食品保存用プラスチック製容器
食器類
洗濯ネット
トイレ拭き掃除用ウェットシート
トイレ拭き掃除用ペーパー及びシート
トイレ拭き掃除用除菌ペーパー及びシート
風呂掃除用スポンジ
洗浄剤を含浸させた台所掃除用ペーパー
洗浄剤を含浸させた台所掃除用シート
台所用スポンジ
食器洗い用スポンジ
なべ類洗浄用スポンジ
たわし
粘着式テープを用いたカーペット掃除用具用粘着テープ
雑巾
フローリング拭き掃除用具用ペーパー
フローリング拭き掃除用具用シート
フローリング拭き掃除用ペーパー及びシート
ワックスがけ用シート
掃除用具及び洗濯用具
ワックス塗布具
フライパンその他の鍋類
コーヒー沸かし(電気式のものを除く。)
鉄瓶
やかん
アイスペール
泡立て器
こし器
こしょう入れ
砂糖入れ
塩振り出し容器
卵立て
ナプキンホルダー
ナプキンリング

ようじ入れ
ざる
シェーカー
しゃもじ
手動式のコーヒー豆ひき器及びこしょうひき
じょうご
プラスチック製ストローその他のストロー
すりこぎ
すりばち
ぜん
栓抜
大根卸し
タルト取り分け用へら
なべ敷き
はし
はし箱
ひしゃく
ふるい
まな板
麺棒
焼き網
ようじ
レモン絞り器
ワッフル焼き型(電気式のものを除く。)
ナイロン製あかすり
木綿製あかすり
あかすり
タオル状のあかすり
化粧用具(「電気式歯ブラシ」を除く。)
洗顔用泡立てネット
ボディ洗い用泡立てネット
歯間ブラシ
歯間ブラシホルダー
ホルダー付き歯間ブラシ
舌クリーナー
風呂の排水口用ごみ取りネット
ペットのトイレット用糞尿処理シート
ペット用の糞尿処理砂
ペット用糞尿処理器
愛玩動物用食器
愛玩動物用ブラシ
犬のおしゃぶり
観賞魚用水槽及びその付属品
小鳥かご
小鳥用水盤
家事用手袋
家庭用手袋
清掃用手袋
炊事用手袋
デンタルフロス
ブラシ用豚毛
洋服ブラシ
靴ブラシ
靴べら
靴磨き布
軽便靴クリーナー
シューツリー
アイロン台
霧吹き
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
寝室用簡易便器
トイレットペーパーホルダー
ねずみ取り器
はえたたき
ろうそく消し及びろうそく立て(貴金属製のものを除く。)
コットン製パフ
入れ歯洗浄ブラシ
入れ歯洗浄用容器
三角コーナー用不織布製水切りネット(調理用具・清掃用具及び洗濯用具に属するもの。)
排水口用不織布製水切りネット(調理用具・清掃用具及び洗濯用具に属するもの。)
排水口用又は三角コーナー用水切りネット(調理用具・清掃用具及び洗濯用具に属するもの。)
第24類
さらし綿布
織物(「畳べり地」を除く。)
ボディタオル
浴用タオル
タオル
ガーゼ製ハンカチ
ガーゼ製身の回り品
ガーゼ製手ぬぐい
ガーゼ製手ふき
布製身の回り品
ふきん
織物製テーブルナプキン
第25類
被服
レギンス
タイツ
下着
汗とりパッド
永久磁石を内蔵する腹巻き
ひざ保温用サポーター
ひじ保温用サポーター
保温用サポーター
ソックス
アイマスク
エプロン
えり巻き
靴下
ゲートル
毛皮製ストール
ショール
スカーフ
足袋
足袋カバー
手袋
ネクタイ
ネッカチーフ
バンダナ
マフラー
耳覆い
美容・理髪店用ケープ
腕カバー
靴下カバー
ネックウォーマー
スリッパ
サンダル靴その他の履物
第29類
加工昆布
加工水産物
焼き海苔
鰹節
ちくわ
かまぼこ
水産物の缶詰
肉製品
ハム
ソーセージ
レトルトパックに収容されたハンバーグ
肉の缶詰
きざみ昆布
乾燥昆布
干し昆布
調理用青汁
調理用青汁のもと
プルーンエキス
果実の缶詰
野菜の缶詰
加工野菜及び加工果実
ジャム
ナタデココを原料としたジャム
アロエを原料としたジャム
干し椎茸
加工済みナッツ類
乾燥ナッツ
調理済みナッツ
フルーツサラダ
食用たんぱく
プロテイン入り食用たんぱく
玄米スープのもと
カレー・シチュー又はスープのもと
カレールー
即席みそ汁
スープ
即席スープ
即席カレー
わかめスープのもと
チャーハンのもと
食肉
食用魚介類(生きているものを除く。)

乳製品
ヨーグルト
乳酸飲料
乳酸菌飲料
クリーム
ホイップクリーム
牛乳
食用油脂
なめ物
お茶漬けのり
ふりかけ
豆腐
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
納豆
第30類
こんにゃくを主原料とするゼリー状の菓子
ゼリー状の菓子
プロポリスを含有してなるキャンディー
葛湯のもと
抹茶入り葛湯のもと
フルーツを用いた杏仁豆腐
フルーツを使った菓子及びパン
ラーメン風味の菓子及びパン
即席麺
ピーナツ入り菓子
ナッツ菓子
ナッツを使用してなる菓子・パン
塩と油で味をつけたナッツ菓子
グミを使用してなる菓子及びパン
グミキャンディ
グミ菓子
甜茶
ローズヒップ茶
はぶ茶
かきの葉を主原料とする茶
はとむぎ茶
アロエを主原料とする茶
アロエエキス入り茶
ドクダミ茶
ウーロン茶・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
プーアール茶・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
杜仲茶・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
ギムネマ・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
ルイボス・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
バナバ・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
目薬木を原材料とした茶
ヨモギ・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
イチョウ葉・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
ウコン・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
みかんの皮・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
クロレラ・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
クマザサ・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
ギャバロン・大麦・はと麦・はぶ茶を主原料とする茶
ギャバロン茶
グァバ葉を主原料とする茶
ゴーヤを主原料とする茶

植物の草根枝や葉を原料にして焙煎して美味に飲用できるようにティーパックに詰めてなる茶
玄米入り緑茶
緑茶
紅茶
香醋
食酢
黒酢
もろみ酢
ウースターソース
グレービーソース
ケチャップソース
しょうゆ
酢の素
そばつゆ
ドレッシング
ホワイトソース
マヨネーズソース
焼肉のたれ
うどん用だし
そうめんのだし
かつお節及びこんぶ入りのだしの素
はちみつ
角砂糖
果糖
氷砂糖
砂糖
麦芽糖
ぶどう糖
粉末あめ
水あめ
甘味料(天然のもの)
シロップ(調味料)
メープルシロップ
きなこ

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
小麦粉
てんぷら用食用粉類
きな粉
片栗粉
コーヒー及びココア
コーヒー豆
みそ
ごま塩
食塩
すりごま
化学調味料
中華用化学調味料
中華料理用調味料
香辛料
食品香料(精油のものを除く。)
穀物の加工品
コーンフレーク
果実及び穀粒をベースにしたシリアルを含むグラノーラ(穀物の加工品)
パン粉

スパゲッティの麺
マカロニ
カップ容器入り即席ヌードル
乾麺
アイスクリーム
チューインガム
キャンディ
チョコレート
ビスケット
スナック菓子
米菓子
焼き菓子
油菓子
和菓子
菓子
菓子パン
食パン
長持ちパン
パン
サンドイッチ
中華まんじゅう
ハンバーガー
冷凍ピザその他のピザ
ホットドッグ
ミートパイ
パスタソース
冷凍ぎょうざその他のぎょうざ
冷凍しゅうまいその他のしゅうまい
すし
冷凍たこ焼きその他のたこ焼き
弁当
ラビオリ
冷凍お好み焼きその他のお好み焼き
即席中華丼
冷凍米飯
レトルトパウチされた米飯
ホットケーキのもとその他の即席菓子のもと
第31類
ごま
そば

果実
茶の葉
ペットフードその他の飼料
第32類
飲料用青汁
飲料用青汁のもと
飲料用野菜ジュース
香醋を主成分とする清涼飲料
香醋を主成分とする清涼飲料のもと
粉末状の生姜湯のもと
粉末状のレモン湯のもと
粉末状のきんかん湯のもと
炭酸飲料
ビタミン及び必須アミノ酸を含有してなる炭酸飲料
ウコンを主成分とする清涼飲料
ゼリー状の清涼飲料
オリゴ糖を使用してなるシロップ
コラーゲンを含有する清涼飲料
もろみ酢入り清涼飲料
清涼飲料
果実飲料
シロップ
飲料用シロップ
イチゴシロップ
コーヒーシロップ
ビール
乳清飲料
第33類
日本酒
みりん
洋酒
果実酒
酎ハイ
中国酒
薬味酒
果実入りカクテル
類似群コード

第1類

01A01 01B02 02A01 31A03

第3類

01A01 01A02 01B01 03C01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01

第4類

19B26

第5類

01B01 01B02 01C01 10D01 17A10 19B30 25A01 31D01 32F15 32F16 32F17

第8類

13A01 21F01

第9類

01C04 11A03 23B01

第10類

01C01 01C02 01C03 01C04 10D01 10D02 17A09 19B39 21F01

第11類

19B28

第16類

18C04 19A05 19A06 19B38 25A01 25B01

第17類

25B01

第21類

01C01 17A08 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B03 19B27 19B30 19B33 19B37 19B39 19B54 19B55 19B56 21F01 22A02 34E07

第24類

16A01 17B01 19A05 19A06

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 22A01 22A02 22A03

第29類

31C01 31D01 32A01 32C01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F10 32F11 32F12 33A01 33A02

第30類

04D01 29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 32D04 32F03 32F06 32F09 32F10 33A01 33A03

第31類

32D03 32E01 33A01 33B01

第32類

28A02 29C01 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04
権利者

識別番号300088681

株式会社ニッド 株式会社ニッド 株式会社ニッド
出願日 2013年11月22日
登録日 2014年7月18日
代理人 三好 秀和高橋 俊一高松 俊雄

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force