総区分数 | 30区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 17A02... (出現率94%) | 区分組み合わせ最頻出 | 25類 & 24類 他... (出現率17%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 315 | 1商標あたりの平均数 | 18 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位セシ (出現率28%)
|
2位フズ (出現率17%)
|
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位セル (出現率22%)
|
2位スイ (出現率11%)
他 |
登録番号 | 5324490 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | フィズ |
区分 指定商品 指定役務 |
第25類
洋服
第35類
コート セーター類 ワイシャツ類 寝巻き類 下着 水泳着 水泳帽 和服 ずきん すげがさ ナイトキャップ 帽子 防暑用ヘルメット 履物 被服(アイマスク
エプロン えり巻き 靴下 ゲートル 毛皮製ストール ショール スカーフ 足袋 足袋カバー 手袋 布製幼児用おしめ ネクタイ ネッカチーフ バンダナ 保温用サポーター マフラー 耳覆いを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 布製身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 傘の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つえ用金属製石突きの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ステッキの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つえの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つえ金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つえの柄の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第25類 17A01 17A02 17A03 17A07 22A01 22A02 22A03第35類 17A01 17A02 17A03 17A07 17B01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 35K02 |
権利者 |
識別番号593208658 株式会社セシール 株式会社セシール |
出願日 | 2009年11月6日 |
登録日 | 2010年5月21日 |
代理人 |