商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NISSAN MOTOR CO.,LTD.商標データ

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 43位(71件)  前年 25位(120件)
総区分数177区分1商標あたりの平均区分数2.49区分
類似群コード最頻出12A05 (出現率48%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ39類 & 9類 (出現率11%)
指定商品・指定役務総数28841商標あたりの平均数41
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位イン (出現率27%)
2位イイ (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位イテ (出現率27%)
2位エク (出現率8%) 他

商標登録第5711969号

登録番号 5711969
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ニッサンコネクトニスモプラス ニッサンコネクト ニッサン ニスモプラス ニスモ
区分
指定商品
指定役務
第9類
スマートフォン・携帯情報端末機・タブレットコンピュータのためのコンピュータアプリケーションソフトウェア、すなわち、運転者・乗客及びインターネット使用者が車両の状態及び性能に関するデータを記録・情報へのアクセス・閲覧・及びダウンロードするためのコンピュータアプリケーションソフトウェア
車両の運転状況を測定し記録するための計測器、メーター、ディスプレイ及び筐体からなる自動車用測定機械器具
車両の運転や制御のためのシミュレーター
スマートフォン・携帯情報端末機・タブレットコンピュータ・タブレットコンピュータのためのコンピュータアプリケーションソフトウェア、すなわち、運転者・乗客及びインターネット使用者が車両の保守や走行に関する助言を運転者に提供するためのコンピュータアプリケーションソフトウェア
車載用無線通信機械器具、すなわち遠隔監視により自動車の追跡・監視・保守診断を行いドライバーに情報を提供するための無線送信機及び無線受信機
スマートフォン・携帯情報端末機・タブレットコンピュータ・タブレットコンピュータのためのコンピュータのアプリケーションソフトウェア、すなわち、車両の故障診断及び修理のためにコンピュータ制御されたテスターにて使用するためのソフトウェア
車両運転技能訓練用シュミレーター
測定機械器具
電気磁気測定器
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
第38類
車両のメンテナンスのタイミングに関する車両の所有者へのインターネットまたは携帯電話による通信
音声メッセージやデータの電子送信
運転モード及び自動車の性能に関する情報を取得するために専用チャネルを介して行うデータの電子送信
電気通信(「放送」を除く。)
放送
第41類
レース経験を再現するために車両性能データを使用するオンラインビデオゲームの提供
運転のための教習
運転者の訓練
技芸・スポーツ又は知識の教授
娯楽施設の提供
類似群コード

第9類

09G64 10C01 11A04 11B01 11C01 11C02

第38類

38A01 38B01

第41類

41A01 41K01 41Z99
権利者

識別番号000003997

日産自動車株式会社 NISSAN MOTOR CO.,LTD.
出願日 2014年6月2日
登録日 2014年10月24日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force