総区分数 | 15区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 32D01 (出現率67%) | 区分組み合わせ最頻出 | 33類 & 30類 (出現率22%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 155 | 1商標あたりの平均数 | 17 |
---|
称呼パターン |
|
1位ジイ (出現率22%)
1位ジガ (出現率22%) 1位ヨロ (出現率22%) |
2位アン (出現率11%)
2位イモ (出現率11%) 2位ソラ (出現率11%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位ジイ (出現率22%)
1位ヨブ (出現率22%) |
2位アト (出現率11%)
2位イー (出現率11%) 他 |
登録番号 | 5727209 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ホッカイドーマイアンシンネット ホッカイドーマイ アンシンネット |
区分 指定商品 指定役務 |
第30類
北海道産の米
第33類
北海道産の米を用いたこうじ 北海道産の米を用いた酒かす 北海道産の米を使用したべんとう 北海道産の米を使用したすし 北海道産の米を使用したおにぎり 北海道産の米を用いた乾燥飯 北海道産の米を用いた強化米 北海道産の米を用いた人造米 北海道産の米を用いた米飯の缶詰 北海道産の米を用いたもち 北海道産の米を用いた米粉 北海道産の米を使用した菓子 北海道産の米を使用したパン 北海道産の米を用いたみそ 北海道産の米を原料米として用いた日本酒
第35類
北海道産の米を使用した中国酒 農業経営・その他の経営診断及び指導・助言
農産物に関する市場調査又は分析 農産物に関する販売情報の提供 地域営農集団育成の指導・支援・助言 北海道産の米の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 北海道産の米を使用した酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 北海道産の米を使用した飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第30類 30A01 31A01 32F03 32F06 32F08 32F14 33A01 33A03第33類 28A01 28A03第35類 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35B01 35K03 |
権利者 |
識別番号390022954 ホクレン農業協同組合連合会 |
出願日 | 2014年7月18日 |
登録日 | 2014年12月19日 |
代理人 | 佐川 慎悟小林 基子川野 陽輔江部 陽子 |