| 総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 9区分 |
|---|---|---|---|
| 類似群コード最頻出 | 21F01 (出現率250%) | 区分組み合わせ最頻出 | 2類 & 1類 他... (出現率50%) |
| 指定商品・指定役務 | 総数 | 634 | 1商標あたりの平均数 | 317 |
|---|
| 称呼パターン |
|
1位コン (出現率50%)
1位シイ (出現率50%) 1位バリ (出現率50%) 1位ミス (出現率50%) |
- |
|---|---|---|---|
|
|
1位コグ (出現率50%)
1位コス (出現率50%) 1位シー (出現率50%) 1位バー (出現率50%) 1位ミミ (出現率50%) 他 |
- |
| 登録番号 | 5728052 |
|---|---|
| 商標タイプ | |
| 称呼 | コンフィグプラス コンフィグ |
| 区分 指定商品 指定役務 |
第35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器及び手動工具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属製のピン・金属製ねじ・カットネール・くぎ・くさび・座金・ナット・ねじくぎ・びょう・プラグ・ボルト・リベット・ワッシャー・環・金属製止め環・鎖・金属製クランプ・その他の金属製金具・金網の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 くぎ(金属製のものを除く。)・くさび(金属製のものを除く。)・ナット(金属製のものを除く。)・ねじくぎ(金属製のものを除く。)・びょう(金属製のものを除く。)・ボルト(金属製のものを除く。)・リベット(金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 光学機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属製支柱・建築用金属製ブラケット・その他の建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ガラス基礎製品(建築用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 軸(陸上の乗物用のものを除く。)・軸受(陸上の乗物用のものを除く。)・軸継ぎ手(陸上の乗物用のものを除く。)・機械用軸受台・ベアリング(陸上の乗物用のものを除く。)・動力伝導装置(陸上の乗物用のものを除く。)・遊車(陸上の乗物用のものを除く。)・滑車(陸上の乗物用のものを除く。)・カム(陸上の乗物用のものを除く。)・調車(陸上の乗物用のものを除く。)・動力伝導用ベルト(陸上の乗物用のものを除く。)・歯車(陸上の乗物用のものを除く。)・変速機(陸上の乗物用のものを除く。)・リンク(陸上の乗物用のものを除く。)・ローラーチェーン(陸上の乗物用のものを除く。)・ブロックブレーキ(陸上の乗物用のものを除く。)・その他の機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 プランジャーピストン・機械加工用装置の部品の保持具・チャック(機械部品)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属製管継ぎ手・管継ぎ手(金属製のものを除く。)・金属製フランジ及びフランジ(金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)・その他の測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 棒状プラスチック基礎製品・管状プラスチック基礎製品・板状プラスチック基礎製品・スポンジ体・フィルム生地・金属はくを蒸着したプラスチックシート・その他のプラスチック基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気絶縁・断熱・防音用のポリウレタンフォーム製材料及び電気絶縁・断熱・防音用フェルト・その他の電気絶縁・断熱・防音用材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 シリンダー接続材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ローラーコンベヤー・その他の土木機械器具及び荷役機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 未加工又は半加工のゴム・合成ゴム・ゴム誘導体・ゴム板・その他のゴム・ゴム製衝撃吸収緩衝材の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 鋼棒・その他の鉄及び鋼の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属の薄板及び厚板・金属製管・パイプライン用金属製パイプの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 非鉄金属及びその合金の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
| 類似群コード |
第35類 06A01 06A02 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A01 09A03 09A09 09A11 09A13 09A67 09A70 09C01 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09F06 09G99 10B01 10C01 10E01 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 14A06 16A01 16C01 18B02 18C08 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 20A01 20B01 34A01 34B01 34E09 34E10 35B01 35K02 35K06 35K08 35K09 35K16 35K19 35K99 |
| 権利者 |
識別番号592239763 株式会社ミスミグループ本社 株式会社ミスミグループ本社 株式会社ミスミグループ本社 |
| 出願日 | 2014年3月18日 |
| 登録日 | 2014年12月19日 |
| 代理人 | 特許業務法人創成国際特許事務所 |