総区分数 | 48区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 36A01... (出現率95%) | 区分組み合わせ最頻出 | 39類 & 36類 (出現率55%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 810 | 1商標あたりの平均数 | 41 |
---|
称呼パターン |
|
1位ビー (出現率45%)
|
2位ビイ (出現率30%)
|
---|---|---|---|
|
1位ビー (出現率45%)
|
2位ビウ (出現率30%)
他 |
登録番号 | 5735064 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ビーエムダブリューイーコンプリート ビーエムダブリュー イーコンプリート |
区分 指定商品 指定役務 |
第36類
資金の貸付
第37類
乗物用資金の貸付 融資・借入申込みに関する財務評価 延長保証保険引き受け 保険業務 金融又は財務に関する助言 保険・金融・土地又は建物に関する財務の評価 財務管理 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ 資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 金銭債権の取得及び譲渡 有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり 両替 金融先物取引の受託 金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け 債券の募集の受託 外国為替取引 信用状に関する業務 信用購入あっせん 割賦購入あっせん並びにこれに関する情報の提供 割賦販売利用者のための信用保証 クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算及びチャージカード利用者に代わってする支払代金の決済 自動車購入に関する資金の貸付け・分割払い購入資金の貸付け 自動車購入のための資金の貸付けに関する情報の提供 賃借り満期購入方式の金融 自動車の賃借り方式による金融 商品及び役務支払金の徴収の代行 生命保険契約の締結の媒介 生命保険の引受け 損害保険契約の締結の代理 損害保険に係る損害の査定 損害保険の引受け 保険料率の算出 自動車保険契約の締結の代理又は媒介 自動車保険契約の締結の代理又は媒介に関する情報の提供 自動車並びにその部品及び附属品の保証保険の引受け 自動車保険の引受け 車両故障保証の引受け インターネットによる自動車保険に関する情報の提供 インターネットを利用した自動車保険に関する助言及び指導 自動車保険に関する助言 自動車保険に関する情報の提供 自動車の保証期間終了後における修理・交換等の保証の引受け 自動車の保証期間終了後における修理・交換等の保証契約の締結の媒介又は代理 修繕額の査定(保険支払いに関するもの) 中古自動車・車両の評価又はこれらに関する情報の提供 乗物の保守及び修理
第39類
乗物の貸与
第42類
自動車の貸与 乗物の貸与の手配 車検のための検査
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 乗物の道路走行適性試験 商品及びサービスに対して実施される品質管理検査の評価 自動車又は二輪自動車並びにその部品及び附属品に関する試験又は研究 自動車の検査のための予備的検査 機械器具に関する試験・検査・分析・調査又は研究 |
類似群コード |
第36類 36A01 36A03 36B01 36C01 36D01 36F02 36H01第37類 37B01 37C01 37C02 37C03 37C04 37C05第39類 39L02 39L03 39L04 39L05 39L10 39Z99第42類 42P03 42Q02 42Q99 |
権利者 |
識別番号398037767 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト |
出願日 | 2014年4月15日 |
登録日 | 2015年1月23日 |
代理人 | 江崎 光史佐久間 洋子田崎 恵美子 |