総区分数 | 14区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24E01 (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 8類 & 7類 他... (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 131 | 1商標あたりの平均数 | 131 |
---|
称呼パターン |
|
1位デジ (出現率100%)
|
- |
---|---|---|---|
|
1位キチ (出現率100%)
1位デチ (出現率100%) |
- |
登録番号 | 5741589 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | デジタルキャッチ キャッチ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
金属加工機械器具
第8類
土木機械器具 荷役機械器具 化学機械器具 繊維機械器具 食料加工用又は飲料加工用の機械器具 修繕用機械器具 動力伝導装置 手動利器(「刀剣」を除く。)
第9類
手動工具(「すみつぼ類・皮砥・鋼砥・砥石」を除く。) エッグスライサー(電気式のものを除く。) かつお節削り器 角砂糖挟み 缶切 くるみ割り器 スプーン チーズスライサー(電気式のものを除く。) ピザカッター(電気式のものを除く。) フォーク 理化学機械器具
第10類
写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 顕微鏡及びその付属品 顕微鏡類又は顕微鏡類のカメラ取付け器 顕微鏡用デジタルカメラ デジタルカメラの付属品 スマートフォン及びその付属品 顕微鏡類又は顕微鏡類のスマートフォン取付け器 ルーペ及びその付属品 カメラ用レンズマウントアダプター 携帯機器の通信アダプター 電気又は電子楽器用フェイザー 医療用機械器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く)
第12類
診断用医療機器 手術用医療機器 治療用医療機器 歯科用機械器具 陸上の乗物用の動力機械(その部品を除く。)
第14類
乗物用盗難警報器 船舶並びにその部品及び附属品(「エアクッション艇」を除く。) 航空機並びにその部品及び附属品 鉄道車両並びにその部品及び附属品 自動車並びにその部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 貴金属
第15類
宝玉及びその模造品 宝石箱 記念カップ 記念たて 身飾品(「カフスボタン」を除く。) 貴金属製靴飾り 時計 調律機
第28類
楽器 楽譜台 指揮棒 音さ 遊園地用機械器具
第37類
愛玩動物用おもちゃ おもちゃ 人形 囲碁用具 歌がるた 将棋用具 さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具(登山用・サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビィング用のものを除く。) 昆虫採集用具 建築設備の運転・点検・整備
第38類
自動車の修理又は整備 映画機械器具の修理又は保守 光学機械器具の修理又は保守 写真機械器具の修理又は保守 医療用機械器具の修理又は保守 化学機械器具の修理又は保守 有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものを除く。) 医療用機械器具の殺菌・滅菌 電気通信(「放送」を除く。)
第39類
放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 鉄道による輸送
第40類
車両による輸送 船舶による輸送 航空機による輸送 自動車の貸与 船舶の貸与 航空機の貸与 金属の加工
第41類
ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 木材の加工 義肢又は義歯の加工(医療材料の加工を含む。) 金属加工機械器具の貸与 食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
第44類
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 カメラの貸与 光学機械器具の貸与 美容
理容 有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。) 医業 医療情報の提供 健康診断 歯科医業 調剤 動物の飼育 動物の治療 動物の美容 医療用機械器具の貸与 美容院用又は理髪店用の機械器具の貸与 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A03 09A06 09A07 09A08 09E24 09F02第8類 13A01 13B01 19A05第9類 10A01 10B01 10C01 11B01 11C01 11C02 24E01第10類 10D01第12類 09B01 09G04 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06第14類 06A02 20A01 20E01 21A02 21D01 22A02 23A01第15類 09G52 24E01第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 25B02第37類 37A03 37C03 37D01 37D16 37D19 37H02 37H03第38類 38A01 38B01 38C01 38D01第39類 39A01 39B01 39C01 39D01 39L02 39L03 39L05第40類 40C01 40C02 40C03 40C04 40C10 40J03 40J05第41類 41E05 41E07 41M08 42X15第44類 42C01 42M02 42V02 42V04 42X09 42X23 |
権利者 |
識別番号506177268 株式会社ミラック光学 |
出願日 | 2014年9月24日 |
登録日 | 2015年2月13日 |
代理人 | 原田 昭穂 |