商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

旭化成せんい株式会社商標データ

2025年5月28日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2015年 100位(10件)  前年 100位(8件)
総区分数35区分1商標あたりの平均区分数3.5区分
類似群コード最頻出16A01... (出現率90%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ25類 & 24類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数5091商標あたりの平均数51
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エナ (出現率20%)
1位エネ (出現率20%)
1位ジー (出現率20%)
1位スト (出現率20%)
1位ベン (出現率20%)
2位クリ (出現率10%)
2位コス (出現率10%)
2位シア (出現率10%)
2位ソク (出現率10%)
2位テイ (出現率10%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エー (出現率20%)
1位ジン (出現率20%)
1位スー (出現率20%)
2位クア (出現率10%)
2位コモ (出現率10%)
2位コン (出現率10%) 他

商標登録第5744467号

商標
登録番号 5744467
商標タイプ
称呼 ストレッチエネルギー ストレッチエナジー エネルギー エナジー
区分
指定商品
指定役務
第10類
医療用靴下
医療用サポーター
弾性包帯
おしゃぶり
氷まくら
三角きん
支持包帯
手術用キャットガット
吸い飲み
スポイト
乳首
氷のう
氷のうつり
哺乳用具
魔法哺乳器
綿棒
指サック
業務用美容マッサージ器
医療用機械器具
家庭用電気マッサージ器
医療用手袋
しびん
病人用差込み便器
耳かき
第17類
工業用接着テープ
熱により接着し得るプラスチック製フィルム・シート・テープ(プラスチック基礎製品に属するものに限る。)
熱により接着し得るプラスチック製糸(織物用のものを除く。)
弾性糸(織物用のものを除く。)
化学繊維(織物用のものを除く。)
糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。)
化学繊維糸(織物用のものを除く。)
絶縁手袋
ゴムひも
プラスチック基礎製品
ゴム
第23類
熱により接着し得る織物用プラスチック製糸
織物用弾性糸

第24類
裏地
弾性織物
ジャージー生地
タオルケット
織物
メリヤス生地
フェルト及び不織布
布製身の回り品
かや
敷布
布団
布団カバー
布団側
まくらカバー
毛布
織物製テーブルナプキン
ふきん
第25類
被服
ガーター
靴下止め
ズボンつり
バンド
ベルト
履物
仮装用衣服
運動用特殊衣服
運動用特殊靴
類似群コード

第10類

01C01 09E25 10D01 10D02 11A08 17A09 19B39 21F01

第17類

14A05 15A01 17A08 18A01 25B01 34A01 34B01

第23類

15A01 15A03

第24類

16A01 16A03 16B01 16C01 17B01 17C01 19A05 19A06

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04
権利者

識別番号303046303

旭化成せんい株式会社
出願日 2014年10月8日
登録日 2015年2月27日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force