総区分数 | 8区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 31D01 (出現率133%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 29類 (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 89 | 1商標あたりの平均数 | 30 |
---|
称呼パターン |
|
1位パブ (出現率67%)
|
2位ビイ (出現率33%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位パロ (出現率67%)
|
2位ビイ (出現率33%)
他 |
登録番号 | 5768825 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | パブロ ビイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
カレー・シチュー又はスープのもと
第35類
スープのもととしてのブイヨン スープのもととしてのブロス 食用ゼラチン 肉製品 加工水産物 食用脂 食用油 食用油脂 チーズ 乳飲料 乳製品 保存加工した果実 コンポート 加工野菜及び加工果実 冷凍果実 冷凍野菜 日本酒・中国酒及び薬味酒の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 牛乳・乳製品・アイスクリームのもと・シャーベットのもと及び乳清飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 氷の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 調味料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ホップ及びビール製造用ホップエキスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 香辛料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食用油脂の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 卵の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 糖料作物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶の葉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コーヒー豆の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マーケティング 広告 事業に関する情報の提供 事業の管理に関する指導及び助言 事業の調査 商業に関する情報の提供 消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供 他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理 販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介 輸出入に関する事務の代理又は代行 |
類似群コード |
第29類 31C01 31D01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F10第35類 28A01 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35F01 35K03 |
権利者 |
識別番号512042156 株式会社MKSコーポレーション 株式会社ドロキア・オラシイタ |
出願日 | 2014年7月8日 |
登録日 | 2015年6月5日 |
代理人 | 特許業務法人三枝国際特許事務所 |