商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社JR東日本クロスステーション商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2015年 99位(11件)  前年 105位(3件)
総区分数32区分1商標あたりの平均区分数2.91区分
類似群コード最頻出29B01 (出現率118%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 30類 他... (出現率27%)
指定商品・指定役務総数7161商標あたりの平均数65
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位デー (出現率27%)
1位ニー (出現率27%)
2位エキ (出現率18%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位デズ (出現率27%)
1位ニズ (出現率27%)
2位イイ (出現率9%)
2位ウン (出現率9%) 他

商標登録第5774357号

登録番号 5774357
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ウエキュン
区分
指定商品
指定役務
第9類
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
電池
電気ブザー
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
電気又は電子楽器用フェイザー
レコード
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
計算尺
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
電子出版物
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
封ろう
印刷用インテル
活字
電気式鉛筆削り
紙製包装用容器
家庭用食品包装フィルム
紙製ごみ収集用袋
プラスチック製ごみ収集用袋
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
荷札
印刷したくじ(おもちゃを除く。)
紙製テーブルクロス
紙類
文房具類
印刷物
書画
写真
写真立て
第21類
デンタルフロス
化粧用具
家事用手袋
ガラス製又は陶磁製の包装用容器
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
清掃用具及び洗濯用具
アイロン台
霧吹き
こて台
へら台
湯かき棒
浴室用腰掛け
浴室用手おけ
ろうそく消し
ろうそく立て
植木鉢
家庭園芸用の水耕式植物栽培器
じょうろ
愛玩動物用食器
愛玩動物用ブラシ
小鳥かご
小鳥用水盤
洋服ブラシ
寝室用簡易便器
貯金箱
お守り
おみくじ
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
トイレットペーパーホルダー
靴脱ぎ器
花瓶
水盤
ガラス製又は陶器製の立て看板
香炉
靴ブラシ
靴べら
靴磨き布
軽便靴クリーナー
シューツリー
プラスチック製包装用瓶
第25類
被服
ガーター
靴下止め
ズボンつり
バンド
ベルト
履物
仮装用衣服
運動用特殊衣服
運動用特殊靴
第28類
愛玩動物用おもちゃ
おもちゃ
人形
囲碁用具
将棋用具
歌がるた
さいころ
すごろく
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス用具
チェッカー用具
手品用具
ドミノ用具
トランプ
花札
マージャン用具
遊戯用器具
ビリヤード用具
運動用具
第30類
食品香料(精油のものを除く。)

コーヒー
ココア

菓子
パン
サンドイッチ
中華まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
ホットドッグ
ミートパイ
調味料
香辛料
アイスクリームのもと
シャーベットのもと
コーヒー豆
穀物の加工品
アーモンドペースト
ぎょうざ
しゅうまい
すし
たこ焼き
弁当
ラビオリ
イーストパウダー
こうじ
酵母
ベーキングパウダー
即席菓子のもと
パスタソース
酒かす

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
食用グルテン
第35類
広告業
トレーディングスタンプの発行
書類の複製
タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与
衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
塗料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷インキの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴クリーム・靴墨及び靴油の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
つや出し剤及び保革油の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
封ろうの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
宝玉の原石の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷用インテル及び活字の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴製造用靴型(手持ち工具当たるものに限る。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
糸の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
テープ及びリボンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
メリヤス生地・編みレース生地及び刺しゅうレース生地の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
フェルト及び不織布の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
オイルクロス・ゴム引防水布・ビニルクロス・ラバークロス・レザークロス・ろ過布の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
房類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
革ひも及び組みひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガラス製又は陶磁製の包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙製包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
竹製包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
皮革製包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ししゅう用枠・アイロン台・霧吹き・こて台・へら台・編み棒・裁縫箱・裁縫用へら・裁縫用指抜き・針刺し及び針箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
湯かき棒・浴室用腰掛け・浴室用手おけ及びシャワーカーテンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ネームプレート及び標札の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
のぼり及び旗の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ランプ用灯しん・ガスランプ・石油ランプ及びほやの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ろうそくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ろうそく消し及びろうそく立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
植物の茎支持具・植木鉢・家庭園芸用の水耕式植物栽培器及びじょうろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
愛玩動物用被服類・愛玩動物用ベッド・犬小屋・小鳥用巣箱・愛玩動物用食器・愛玩動物用ブラシ・犬のおしゃぶり・観賞魚用水槽及びその附属品・小鳥かご・小鳥用水盤及び愛玩動物用おもちゃの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
きゃたつ及びはしごの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
帽子掛けかぎの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
洋服ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
衛生手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製手ふき・紙製ハンカチ及びウェットティッシュの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
寝室用簡易便器・トイレットペーパーホルダー及び織物製トイレットシートカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
買物かごの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
貯金箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
お守り及びおみくじの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
荷札の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷したくじの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用水槽の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学物質を充てんした保温保冷具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
殺虫剤用噴霧器(手持ち工具に当たるものに限る。)・タオル用ディスペンサー・紙タオル取り出し用金属製箱・靴脱ぎ器及びせっけん用ディスペンサーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙製テーブルクロス・屋内用ブラインド・すだれ・装飾用ビーズカーテン・織物製いすカバー・カーテン・テーブル掛け・どん帳・敷物及び壁掛けの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花瓶・水盤及び風鈴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
つい立て及びびょうぶの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ベンチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガラス製又は磁器製の立て看板の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
造花の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
仮装用衣服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
書画及び額縁の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
石こう製彫刻・プラスチック製彫刻及び木製彫刻の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
映写フィルム・スライドフィルム・スライドフィルム用マウント・録画済みビデオディスク及びビデオテープ・電子出版物・写真及び写真立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
マッチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用たんぱく・食用グルテン及び飼料用たんぱくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
原革・原皮及びなめし皮の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
毛皮の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
きょうぎ・しだ・竹・竹皮・つる・とう及び木皮の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
あし・い・おにがや・すげ・すさ・麦わら及びわらの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
興行場の座席の手配
娯楽の提供
娯楽情報の提供
レクリエーション情報の提供
娯楽施設の提供
第43類
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
動物の宿泊施設の提供
保育所における乳幼児の保育
会議室の貸与
展示施設の貸与
類似群コード

第9類

10B01 10C01 11A03 11A06 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24E01 24E02 25B01 26A01 26D01

第16類

01A02 05D01 09A11 11A06 18C04 19A05 19A06 19B38 19B46 19B47 20C01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第21類

01C01 11A07 17A08 18C02 18C09 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B03 19B04 19B27 19B32 19B33 19B37 19B39 19B44 19B45 19B54 19B56 20C02 20D04 20F01 21F01 22A02

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04

第28類

19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04

第30類

04D01 29A01 29B01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 33A01 33A02 33A03

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 03C01 03D01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 05D01 06B01 09A11 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09A61 10B01 10C01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 15A01 15A03 16A01 16A02 16B01 16C01 16C02 16C03 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 18A01 18C02 18C03 18C04 18C06 18C09 18C10 18C11 18C13 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B03 19B04 19B21 19B22 19B23 19B25 19B26 19B27 19B32 19B33 19B34 19B36 19B37 19B38 19B39 19B42 19B44 19B45 19B46 19B47 19B49 19B50 19B54 19B55 19B56 20A01 20C01 20C02 20C04 20D02 20D04 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21E01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24A03 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26B01 26C01 26D01 27A01 27B01 27C01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A02 33A03 33B01 33C01 33D01 34C01 34C02 34E02 34E03 35A01 35A02 35G02 35J02 35K01 35K02 35K03 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K99

第41類

36G01 41A01 41A03 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41L01

第43類

42A02 42B01 42V04 42W01 42X10
権利者

識別番号500178588

株式会社JR東日本リテールネット 株式会社JR東日本クロスステーション 株式会社JR東日本クロスステーション
出願日 2014年10月23日
登録日 2015年6月26日
代理人 きさらぎ国際特許業務法人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force