総区分数 | 26区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.86区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 06A01 (出現率79%) | 区分組み合わせ最頻出 | 12類 & 7類 他... (出現率14%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 220 | 1商標あたりの平均数 | 16 |
---|
称呼パターン |
|
1位エス (出現率29%)
1位スー (出現率29%) |
2位エヌ (出現率21%)
2位シー (出現率21%) |
---|---|---|---|
|
1位スム (出現率36%)
|
2位エイ (出現率29%)
|
登録番号 | 5782486 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ジオタイザー |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
化学品
第19類
鉱物製の植物生育用人工土壌 土壌改良剤 植物成長調整剤類 肥料 非金属鉱物 泥土固化剤 土壌固化剤 汚染土壌改良剤 鉄鋼スラグを原材料とする建築用又は構築用の非金属鉱物
第37類
その他の建築用又は構築用の非金属鉱物 リノリューム製建築専用材料 プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落石防止網 セメント及びその製品 鉄鋼スラグを原材料とする石材 その他の石材 人工魚礁(金属製のものを除く。) 鉱物性基礎材料 埋め戻し用改良土 建築用又は構築用の再生土 鉱さい 浚渫工事
第40類
建設工事 建築工事に関する助言 建築設備の運転・点検・整備 残土改質工事 土壌改良工事 汚染土壌浄化工事 水域環境整備施設工事 津波堆積土の収集・分別・処分・再資源化及び再利用化のための再生処理
汚染土壌・汚泥の浄化処理 汚泥の固化処理 泥土の固化処理 残土・泥土の再資源化及び再利用化のための再生処理 残土・泥土の処分 汚泥の再資源化処理 廃棄物及び再生資源の分別処理 廃棄物の再生 廃棄物の収集・分別及び処分 汚染土壌処理用機械器具の貸与 廃棄物圧縮装置の貸与 廃棄物破砕装置の貸与 |
類似群コード |
第1類 01A01 01B02 02A01 06B01第19類 06B01 07A03 07B01 07D01 09A05 34E09 34E10 34E11第37類 37A01 37A02 37A03第40類 40F02 40J09 40Z99 42K01 42K02 |
権利者 |
識別番号000006655 新日本製鐵株式会社 新日鐵住金株式会社 日本製鉄株式会社 |
出願日 | 2014年12月2日 |
登録日 | 2015年7月31日 |
代理人 | 青木 篤田島 壽外川 奈美 |