総区分数 | 4区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.33区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42N01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 37類 (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 344 | 1商標あたりの平均数 | 115 |
---|
称呼パターン |
|
1位カー (出現率67%)
1位チヨ (出現率67%) |
2位リエ (出現率33%)
|
---|---|---|---|
|
1位カグ (出現率67%)
1位チグ (出現率67%) 1位チズ (出現率67%) 1位チダ (出現率67%) |
2位カド (出現率33%)
2位カル (出現率33%) 2位リグ (出現率33%) |
登録番号 | 5332904 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | チヨダズカーボンベースドリエンジニアリング チヨダズ チヨダ カーボンベースドリエンジニアリング カーボンベースド リエンジニアリング |
区分 指定商品 指定役務 |
第42類
炭素を効率よく使い且つ二酸化炭素の排出量を抑制するために最適化されたプラントに関するエンジニアリング
医薬品製品プラントに関する計画の立案・設計・エンジニアリング又はコンサルティング 電力プラントに関するエンジニアリング 原子力発電プラントに関するエンジニアリング 通信プラントに関するエンジニアリング 化学プラントに関するエンジニアリング 石油化学プラントに関するエンジニアリング 石油プラントに関するエンジニアリング ガスプラントに関するエンジニアリング 製鉄プラントに関するエンジニアリング 食品プラントに関するエンジニアリング 機械製造に関するエンジニアリング 環境衛生設備プラントに関するエンジニアリング 貯蔵・輸送設備プラントに関するエンジニアリング 鉱山施設に関するエンジニアリング 電力プラントに関する設計 原子力発電プラントに関する設計 通信プラントに関する設計 化学プラントに関する設計 石油化学プラントに関する設計 石油プラントに関する設計 ガスプラントに関する設計 製鉄プラントに関する設計 ユーティリティー設備プラントに関する設計 食品プラントに関する設計 機械製造プラントに関する設計 環境保全設備プラントに関する設計 備蓄・流通設備プラントに関する設計 加工・組立プラントに関する設計 自動車プラントに関する設計 鉱山施設に関する設計 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 環境保全技術に関する研究開発 地球温暖化防止技術に関する研究開発 食品技術に関する研究開発 加工・組立技術に関する研究開発 医薬品製造技術に関する研究開発 備蓄・流通設備技術に関する研究開発 ユーティリティー設備技術に関する研究開発 機械製造技術に関する研究開発 化学・ファインケミカル技術に関する研究開発 エネルギー設備技術に関する研究開発 情報処理技術に関する研究開発 公害防止技術に関する研究開発 新素材・機能性材料技術に関する研究開発 石炭・原子力又は代替エネルギー技術に関する研究開発 バイオテクノロジーに関する研究開発 環境アセスメント 国内及び輸出国の安全規格に基づく電気製品の試験 繊維製品の検査及び試験 インターネットを利用した医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究に関する情報の提供 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究に関する情報の提供 生物・物理・化学・医学等の科学に関する技術情報の提供 電気工学・電子工学等の工学に関する技術情報の提供 インターネットを利用した公害の防止に関する試験又は研究に関する情報の提供 ガス・液体・天然ガス・工業用油・石油化学品及び触媒の精製に関する技術情報の提供 医療・医薬品の研究に関する情報の提供 化学に関する情報の提供 建築又は都市計画に関する調査・研究についての情報の提供 光学機械技術情報の提供 公害・災害・事故防止の調査・研究に関する情報の提供 公害の防止に関する試験又は研究に関する情報の提供 超電導に関する情報提供 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究に関する情報の提供 機械器具に関する試験又は研究に関する情報の提供 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 化学に関する試験又は研究 石油化学に関する試験又は研究 石油に関する試験又は研究 ガスに関する試験又は研究 宇宙開発技術に関する試験又は研究 電子計算機端末による通信を用いて行う電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 電子計算機通信ネットワークシステムの設計・作成又は保守 電子決済システムの管理のためのコンピュータ用通信プログラムの提供及び同プログラムによる情報処理 電子決済システムの管理のためのコンピュータ用通信プログラムの保守 その他の電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用プログラム又は電子計算機通信ネットワークシステムの設計に関する情報の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成・環境設定・インストール・機能の拡張・追加又は保守に関する助言 電子計算機通信ネットワークシステムの設計・作成・環境設定・運用・機能の拡張・追加又は保守に関する助言 コンピュータにおけるサーバーの記憶装置の記憶領域の貸与 ホームページの作成代行 インターネットにおける検索エンジンの提供 コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 コンピュータによる情報処理 建築物の設計 測量 ガス機械器具を建築物に取り付けるための設計に関する情報の提供 建築物の設計に関する情報の提供 土木・建築の設計に関するデーターベース化された情報及びそれに関するその他の情報の提供 ネットワークを介して集積した電力使用量の調査・分析に基づく電気機器の使用態様・運転方法に関するコンサルティング ネットワークを介して集積した電力使用量から算出したCO2削減量・原油換算削減量の調査・分析に基づく電気機器の使用態様・運転方法に関するコンサルティング 電力使用量・CO2削減量又は原油換算削減量の算出・分析又は表示に用いる電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第42類 42N01 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000003285 千代田化工建設株式会社 千代田化工建設株式会社 CHIYODA CORPORATION 千代田化工建設株式会社 |
出願日 | 2008年7月11日 |
登録日 | 2010年6月25日 |
代理人 | 西浦 ▲嗣▼晴 |