商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

日本郵便株式会社商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2015年 95位(15件)  前年 93位(15件)
総区分数59区分1商標あたりの平均区分数3.93区分
類似群コード最頻出25B01... (出現率153%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ39類 & 35類 (出現率87%)
指定商品・指定役務総数11201商標あたりの平均数75
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ユウ (出現率40%)
2位ユー (出現率27%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位グス (出現率13%)
1位グル (出現率13%)
1位シイ (出現率13%)
1位スト (出現率13%)
1位スー (出現率13%) 他
2位シテ (出現率7%)
2位トテ (出現率7%)
2位ハト (出現率7%)
2位フス (出現率7%)
2位フヒ (出現率7%) 他

商標登録第5784335号

登録番号 5784335
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ハコポス
区分
指定商品
指定役務
第20類
コインロッカー
ロッカー
宅配ボックス
家具
郵便受け(金属製又は石製のものを除く。)
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
プラスチック製キーカード(コード化されているもの及び磁気式のものを除く。)
木製又はプラスチック製の広告用パネル
プラスチックシートを用いてなる広告表示板
輸送用パレット(金属製のものを除く。)
荷役用パレット(金属製のものを除く。)
第35類
広告業
広告スペースの貸与又は提供
広告スペースの提供の媒介
広告用具の貸与
荷物の送り状又は預かり状の作成に関する事務の代行
事業の管理
配達物の発送代行
商品の配送又は宅配に関する事務処理の代行
商品の売買契約に関する代理・取次ぎ・媒介
宅配ボックスに郵便物又は荷物が届いたことを電子メールで通知する事務の代行
一般事務の代行
衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薫料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第39類
宅配ボックスの貸与
コインロッカーの貸与
宅配貨物の取次ぎ
荷物の一時預かり
配達物の一時預かり又は配達物の受け取りの代行
他人の購入物品の一時預かり
商品の保管・輸送及び配達からなる物流管理
物品の保管
電子商取引に関わる配達物の一時保管
保管場所の貸与
輸送及び保管
メッセージ・物品・小荷物の回収及び配達
貨物及び荷物の集荷・こん包
輸送中のメッセージ・物品・小荷物のコンピュータによる追跡
信書の送達
宅配便の媒介又は取次ぎ
第42類
通信手段を備えた着荷・出荷用の宅配ボックスに関する電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
類似群コード

第20類

09A03 13C02 19B35 20A01 20D04

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 04D02 05A01 05A02 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 35A01 35B01 35G01 35G03 35J01 35K01 35K02 35K03 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K99

第39類

39A01 39B01 39C01 39D01 39E01 39E02 39H01 39H02 39K01 39M01 39Z99

第42類

42P02 42X11
権利者

識別番号507347048

郵便局株式会社 日本郵便株式会社 日本郵便株式会社
出願日 2015年3月19日
登録日 2015年8月7日
代理人 特許業務法人西村&宮永商標特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force