商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

OTSUKA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.商標データ

2024年12月27日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 88位(39件)  前年 位(件)
総区分数91区分1商標あたりの平均区分数2.33区分
類似群コード最頻出31D01 (出現率133%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率46%)
指定商品・指定役務総数6521商標あたりの平均数17
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ソイ (出現率18%)
2位メプ (出現率15%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位メン (出現率15%)
2位エー (出現率13%)

商標登録第5333476号

登録番号 5333476
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ミリカル ミリキャル
区分
指定商品
指定役務
第5類
食餌療法用食品及び飲料
第29類
食用油脂
乳製品
冷凍野菜
冷凍果実
加工野菜及び加工果実
豆乳
豆腐
アミノ酸・ビタミン・たんぱく質・脂質・食物繊維・カルシウム又は糖類を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
天然ミネラルを主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
ハーブ・薬草若しくはその他の植物又はハーブ・薬草若しくはその他の植物のエキス又は植物の種子類を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
カカオ又はカフェイン抽出物を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
ひまわり油・ベニバナ油・大豆イソフラボノイド又は小麦胚芽油等の植物抽出物を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
濃縮した果汁を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
マルトデキストリン又はL−カルニチンを主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
第30類

コーヒー及びココア
菓子及びパン
穀物の加工品
ぎょうざ
サンドイッチ
しゅうまい
すし
たこ焼き
肉まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
べんとう
ホットドッグ
ミートパイ
ラビオリ
タコス

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
サラダ・ヨーグルト・シリアル等のトッピング用の小麦胚芽
ぶどう糖・果糖・麦芽糖・糖蜜・還元麦芽糖・オリゴ糖・蔗糖及び各種糖類を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
玄米・小麦・麦芽・大豆・穀物(豆を除く。)・ハト麦・小麦胚芽・穀物から抽出したエキス又は加工穀物を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
プロポリス・ローヤルゼリー・蜂蜜その他の蜂産品のエキスを主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
茶・コーヒー及びココア又はコーヒー豆を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
パン酵母エキス・ビール酵母その他の各種酵母菌を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
香辛料又は酢を主成分とする液状・粉状・カプセル状・ブロック状・ゼリー状・錠剤状・顆粒状・ペースト状又は濃縮液状の加工食品
第32類
清涼飲料
果実飲料
乳清飲料
飲料用野菜ジュース
類似群コード

第5類

29A01 29B01 29C01 31D01 32F01 32F02 32F03 32F04

第29類

31C01 31D01 32D01 32E01 32F04 32F05 32F15

第30類

29A01 29B01 30A01 32F03 32F06 32F15 33A01

第32類

29C01 31D01 32F04
権利者

識別番号000206956

大塚製薬株式会社 OTSUKA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.
出願日 2009年5月29日
登録日 2010年6月25日
代理人 窪田 英一郎

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force