総区分数 | 79区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.43区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 22A02 (出現率135%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 25類 (出現率43%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1033 | 1商標あたりの平均数 | 45 |
---|
称呼パターン |
|
1位ドー (出現率17%)
|
2位アリ (出現率9%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ドム (出現率13%)
|
2位アル (出現率9%)
他 |
登録番号 | 5333969 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ドゥージエームクラースラリュール ドゥージエムクラスラリュー ドゥージエームクラース ドゥージエムクラス ラリュール ラリュー アリュール アリュー ドゥージエーム ドゥージエム クラース クラス |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
靴クリーム
第9類
靴墨 せっけん類 歯磨き 化粧品 薫料 つけづめ つけまつ毛 電気通信機械器具
第14類
電子応用機械器具及びその部品 携帯電話端末用ストラップ 事故防護用手袋 眼鏡 レコード メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 キーホルダー
第18類
宝石箱 身飾品 宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 時計 皮革製包装用容器
第25類
かばん類 袋物 携帯用化粧道具入れ 傘 ステッキ つえ つえ金具 つえの柄 乗馬用具 皮革 被服
第26類
ガーター 靴下止め ズボンつり バンド ベルト 履物 仮装用衣服 運動用特殊衣服 運動用特殊靴 被服用はとめ
第35類
腕止め 衣服用き章(貴金属製のものを除く。) 衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。) 衣服用バックル 衣服用ブローチ 帯留 ボンネットピン(貴金属製のものを除く。) ワッペン 腕章 頭飾品 ボタン類 つけあごひげ つけ口ひげ ヘアカーラー(電気式のものを除く。) 靴飾り(貴金属製のものを除く。) 靴はとめ 靴ひも 靴ひも代用金具 広告
トレーディングスタンプの発行 経営の診断及び経営に関する助言 市場調査 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 その他の事業の管理 競売の運営 広告用具の貸与 求人情報の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第3類 03E01 04A01 04B01 04C01 04D02 21F01第9類 11B01 11C01 17A04 23B01 24E01 26A01 26D01第14類 06B01 13C01 20A01 21A02 21B01 21D01 23A01第18類 18A01 18C11 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 34C01 34C02第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02第26類 13C01 21A01 21A02 21A03 21B01 21F01 22A02第35類 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 35A01 35A02 35B01 35E01 35J01 35K02 42G02 |
権利者 |
識別番号390036087 株式会社ベイクルーズ 株式会社ベイクルーズ |
出願日 | 2009年4月8日 |
登録日 | 2010年7月2日 |
代理人 | 金 展克 |