商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社紀文食品商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2015年 82位(28件)  前年 72位(36件)
総区分数48区分1商標あたりの平均区分数1.71区分
類似群コード最頻出32F06 (出現率107%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ30類 & 29類 (出現率32%)
指定商品・指定役務総数12841商標あたりの平均数46
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位キブ (出現率21%)
2位ゼロ (出現率11%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位キン (出現率21%)
2位ゼン (出現率14%)

商標登録第5805196号

商標
登録番号 5805196
商標タイプ
称呼 キブンキンセー キブン
区分
指定商品
指定役務
第29類
冷凍野菜
冷凍果実
ハンバーグ
豆腐と鶏肉を使用してなるハンバーグ
魚肉と食肉を使用してなるハンバーグ
牛すじ
肉を主材料とするつみれ
肉製品
かに風味かまぼこ
かまぼこ
はんぺん
さつま揚げ
ちくわ
なると巻き
伊達巻
魚肉を主材料とするつみれ
おでん種として使用されるすじ
魚肉練り製品
昆布巻
水産物のつくだに
田作り
水産物の焼き物
うなぎのかばやき
小鰭粟漬
酢だこ
水産物の酢漬
いかの塩辛
塩辛魚介類
松前漬
数の子の漬け物
味付いくら
水産物の醤油漬
おでん材料の詰め合わせ
魚肉を使用してなるハンバーグ
乾燥昆布
加工昆布
かつお節
寒天
削り節
食用魚粉
とろろ昆布
干しのり
干しひじき
干しわかめ
焼きのり
加工水産物
黒豆の甘露煮
煮豆
大根とにんじんのなます
酢蓮
野菜の漬物
野菜の煮しめ
栗きんとん
加工野菜及び加工果実
がんもどき
油揚げ
凍り豆腐の煮しめ
凍り豆腐
こんにゃくの煮しめ
麺状に加工したこんにゃく
麺状に加工したわかめ入りこんにゃく
麺状に加工したおから入りこんにゃく
こんにゃく
豆乳
ごまとうふ
玉子とうふ
麺状に加工した豆腐
麺状に加工した玉子豆腐
豆腐
納豆
錦玉子
魚肉入り玉子焼き
玉子焼き
厚焼き玉子
味付けしたゆで玉子
加工卵
即席スープ
スープ
カレー・シチュー又はスープのもと
お茶漬けのり
ふりかけ
なめ物

食用たんぱく
調理済みのおでん
魚介類・肉・野菜・果実・凍り豆腐・こんにゃく・豆腐・卵・豆のうち1又は2以上を主材とするおせち料理の詰め合わせ
魚肉練り製品を主材とする惣菜
魚介類又は魚介類の加工品を主材とする惣菜
肉又は肉の加工品を主材とする惣菜
野菜又は野菜の加工品を主材とする惣菜
果実又は果実の加工品を主材とする惣菜
凍り豆腐を主材とする惣菜
こんにゃくを主材とする惣菜
豆腐を主材とする惣菜
卵又は卵の加工品を主材とする惣菜
食用油脂製造用の脂肪質性物質
食用花粉
食肉
食用魚介類(生きているものを除く。)
家禽肉及び食用鳥獣肉
肉エキス
保存処理・冷凍処理・乾燥処理及び調理をした果実及び野菜
食用ゼリー
ジャム
コンポート

牛乳
乳製品
食用油脂
類似群コード

第29類

31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 32F10 32F11 32F12 32F15 33A01 33A02 33C01
権利者

識別番号000141509

株式会社紀文食品
出願日 2015年6月17日
登録日 2015年11月6日
代理人 谷山 尚史

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force