総区分数 | 11区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 07A04 (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 19類 & 6類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 171 | 1商標あたりの平均数 | 57 |
---|
称呼パターン |
|
1位クリ (出現率67%)
|
2位イン (出現率33%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位クア (出現率67%)
|
2位イド (出現率33%)
他 |
登録番号 | 5808405 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | カスイシンフーエン ヒミズオカスカゼケムリ ファイヤーウオーターイントゥルードウインドスモーク ファイアウオーターイントゥルードウインドスモーク ファイヤー ファイア ウオーター イントゥルード ウインド スモーク |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
第19類
金属製シャッター 金属製サイディング材 不燃シートをアルミニウム製枠で囲ってパネル化した天井固定式防煙たれ壁 金属製防煙壁 可動式の金属製防水板 建築用又は構築用の金属製防水板 運搬可能な建築用又は構築用の金属製防水板 金属製建造物組立てセット 金属製金具 金属製のネームプレート及び標札 金属製郵便受け 金属製建具 金庫 屋外用金属製ブラインド 陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
第37類
れんが製防煙壁 リノリューム製建築専用材料 プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落石防止網 シャッター(金属製のものを除く。) 耐火クロス製防火防煙スクリーン 防煙たれ壁その他の防煙壁用の不燃シート ケイ酸カルシウム製の建築用又は構築用の専用材料 不燃性のしっくいを使用した防煙壁 建造物組立てセット(金属製のものを除く。) セメント及びその製品 窯業系セメント製サイディング材 コンクリートを使用した防煙壁 木材 室内取付用木製ドア 石材 建築用ガラス 建設工事
第40類
シャッター工事 建築工事に関する助言 建築工事に関する技術情報の提供 建築工事の施工監理 建築設備の運転・点検・整備 家具の修理 シャッター・ドア・サッシの修理又は保守 金属製ドアの修理又は保守 建具の修理又は保守 錠前の取付け又は修理 電動式シャッター開閉装置の修理又は保守 ブラインドの修理又は保守 屋外用金属製ブラインドの修理又は保守 布地・被服又は毛皮の加工処理(乾燥処理を含む。)
第42類
金属の加工 ゴムの加工 プラスチックの加工 木材の加工 石材の加工 竹・木皮・とう・つる・その他の植物性基礎材料の加工(食物原材料の加工を除く。) シャッター・建具の受託製作及び加工 屋外用金属製ブラインドの受託製作及び加工 建築物の設計
測量 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 機械器具の制御盤・監視盤(接続図を含む。)の設計 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 |
類似群コード |
第6類 07A01 07A04 13C01 13C02 19B21 19B35 20A01 20D01第19類 07A02 07A03 07A04 07B01 07C01 07D01 07E01第37類 37A01 37A02 37A03 37D99 37E01 37E08 37F99第40類 40A01 40C01 40C02 40C04 40C06 40C08 40H99第42類 42N01 42N03 42P01 42P02 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000252034 トステム鈴木シャッター株式会社 株式会社LIXIL鈴木シャッター 株式会社鈴木シャッター |
出願日 | 2015年6月16日 |
登録日 | 2015年11月20日 |
代理人 | 棚井 澄雄川渕 健一真島 竜一郎 |