総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.57区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率114%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 16類 (出現率71%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 131 | 1商標あたりの平均数 | 19 |
---|
称呼パターン |
|
1位マス (出現率57%)
|
2位スピ (出現率29%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位マー (出現率57%)
|
2位スク (出現率29%)
他 |
登録番号 | 5809345 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ドリップマスターコーザ ドリップマスター ドリップ マスター |
区分 指定商品 指定役務 |
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
資格の検定及び認定 通信教育講座の開講 セミナーの企画・運営又は開催 書籍・教育出版物の編集及び制作 移動体電話・電子計算機端末などの情報通信端末による通信を用いて行うキャラクター等の静止画像・動画像・音声付き静止画像・音声付き動画像・映像の提供 書籍・アニメーション・おもちゃ・ゲーム等のキャラクターに関する画像の提供 教材用ビデオ・DVDの企画及び制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) |
類似群コード |
第41類 41A01 41A03 41D01 41E02 41E03 41E05 42Z99 |
権利者 |
識別番号397066845 株式会社ユ−キャン 株式会社ユ-キャン |
出願日 | 2015年6月12日 |
登録日 | 2015年11月27日 |
代理人 | 田中 二郎 |