総区分数 | 39区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 19A06... (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 25類 & 24類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 531 | 1商標あたりの平均数 | 89 |
---|
称呼パターン |
|
1位アン (出現率33%)
1位ベビ (出現率33%) |
2位イン (出現率17%)
2位エフ (出現率17%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位アド (出現率33%)
|
2位イル (出現率17%)
他 |
登録番号 | 5811229 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | エフオオインターナショナル インターナショナル エフオオ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
眼鏡
第14類
サングラス 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 電子応用機械器具 アプリケーションソフトウェア 運動用ヘルメット スケートボード用ヘルメット 防災頭巾 事故・照射及び火災防護被服 キーホルダー
第16類
身飾品 宝飾品 貴金属製靴飾り 時計 宝石箱 宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 紙製包装用容器
第18類
プラスチック製包装用袋 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ ウエットティッシュ 衛生おしりふき 文房具類 印刷物 写真 写真立て かばん金具
第20類
がま口口金 蹄鉄 皮革製包装用容器 愛玩動物用被服類 かばん類 袋物 かばん用・袋物用ストラップ 携帯用化粧道具入れ 傘 皮革 クッション
第21類
座布団 まくら マットレス 木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器 うちわ 扇子 家具 アドバルーン 木製又はプラスチック製の立て看板 衣服用ハンガー 額縁 化粧用具
第24類
プラスチック製の包装用瓶 食器類 台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。) 清掃用具及び洗濯用具 植木鉢 家庭園芸用の水耕式植物栽培器 じょうろ 貯金箱 お守り おみくじ 織物
第25類
フェルト及び不織布 布製身の回り品 かや 敷布 布団 布団カバー まくらカバー 毛布 織物製テーブルナプキン ふきん 織物製椅子カバー 織物製壁掛け カーテン テーブル掛け 被服
第26類
子供用及び幼児用の布製のよだれ掛け又は胸当て 子供用の防暑用ヘルメット ガーター 靴下止め ズボンつり バンド ベルト 履物 仮装用衣服 運動用特殊衣服 運動用特殊靴 テープ
第28類
リボン ボタン類 造花 靴飾り(貴金属製のものを除く。) 靴はとめ 靴ひも 靴ひも代用金具 衣服用ブローチ ワッペン 衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。) ヘアピン カチューシャ 頭飾品 コサージュ 愛玩動物用おもちゃ
第35類
おもちゃ 人形 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 昆虫採集用具 広告業
第36類
商品の販売に関する情報の提供 インターネットを介しての商品の売買契約の媒介又は取次ぎ オンライン又はインターネット経由により行われる事業運営及び管理に関する情報の提供・助言及び指導 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙製・プラスチック製・ビニール製・布製の包装用袋・包装材・包装用箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 不動産業務及び建物又は土地の情報の提供
第41類
ショッピングモールに関する土地・建物の管理 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 慈善のための募金 募金 クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算及びチャージカード利用者に代わってする支払代金の決済 送金事務の取扱い及び電子マネー利用者に代わってする支払代金の決済並びに料金の支払いの代行 商品券の発行 商品券の性質をもつ前払式証票の発行 フランチャイズの分野における金融又は財務に関する助言 書籍の制作
オンラインによる書籍の制作 娯楽の提供 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽施設の提供 写真の撮影 知識又は技芸の教授 会員制による教育・娯楽の提供 コーチング(教育及び訓練) |
類似群コード |
第9類 11C01 11C02 17A06 23B01 24A01 24C01 24E02 26A01 26D01第14類 06B01 13C02 20A01 21A02 21B01 21D01 22A02 23A01第16類 18C04 18C09 19B22 19B38 25B01 26A01 26D01第18類 13C01 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 34C01 34C02第20類 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19A06 19B23 19B99 20A01 20D04 26B01第21類 11A07 18C09 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B32 19B44 19B45 21F01第24類 16A01 16A03 16C01 17B01 17C01 19A05 19A06 20C01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第26類 16A02 20F01 21A02 21A03 21B01 21E01 22A02第28類 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 25B02第35類 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 18C04 18C05 18C09 18C13 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 25A01 25B01 26A01 35A01 35B01 35K02 35K09 35K13 35K14 35K99第36類 36A01 36A02 36B01 36D01 36E01 36H01 36K01第41類 41A01 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 42E01 |
権利者 |
識別番号514132110 株式会社F・O・ホールディングス 株式会社F・O・ホールディングス |
出願日 | 2015年4月28日 |
登録日 | 2015年12月4日 |
代理人 | 特許業務法人三枝国際特許事務所 |