総区分数 | 11区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 32F06 (出現率120%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率40%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 201 | 1商標あたりの平均数 | 40 |
---|
称呼パターン |
|
1位シモ (出現率40%)
1位セー (出現率40%) 1位ロク (出現率40%) |
2位アオ (出現率20%)
2位シク (出現率20%) |
---|---|---|---|
|
1位シク (出現率40%)
1位セキ (出現率40%) 1位ロク (出現率40%) |
2位アク (出現率20%)
2位アモ (出現率20%) 2位シン (出現率20%) |
登録番号 | 5824171 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アオモリシャモロック シャモロック ロック アオモリシャモ |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
青森県産の地鶏の鶏肉
第30類
青森県産の地鶏の内臓 青森県産の地鶏の鶏ガラ 青森県産の地鶏の鶏骨 青森県産の地鶏の足先 青森県産の地鶏の鶏卵 青森県産の地鶏を使用したハム 青森県産の地鶏を使用したウインナー 青森県産の地鶏を使用したソーセージ 青森県産の地鶏を使用したスモークチキン 青森県産の地鶏を使用したスモーク砂肝 青森県産の地鶏を使用したスモークレバー 青森県産の地鶏を使用したローストチキン 青森県産の地鶏を使用したフライドチキン 調味料で味付けした青森県産の地鶏の鶏肉 青森県産の地鶏を使用したハンバーグ 青森県産の地鶏の焼き鳥 青森県産の地鶏を使用したつくね 青森県産の地鶏を使用した肉団子 青森県産の地鶏の鶏肉とスープを主たる材料とする鍋料理用詰め合わせ材料 青森県産の地鶏を使用した肉製品 青森県産の地鶏の鶏卵の燻製卵 青森県産の地鶏を使用した濃縮スープ 青森県産の地鶏を使用したカレー・シチュー又はスープのもと 青森県産の地鶏を使用した肉団子のもと 青森県産の地鶏を使用したハンバーグのもと 青森県産の地鶏を使用した鍋用のスープのもと 青森県産の地鶏を使用した炊き込みご飯のもと 青森県産の地鶏の鶏卵を使用したプリン
青森県産の地鶏の鶏卵を使用したチーズケーキ 青森県産の地鶏の鶏卵を使用した菓子 青森県産の地鶏の鶏卵を使用したパン 青森県産の地鶏を使用した惣菜パン 青森県産の地鶏を使用したサンドイッチ 青森県産の地鶏の鶏卵を使用したサンドイッチ 青森県産の地鶏を使用した中華まんじゅう 青森県産の地鶏を使用したハンバーガー 青森県産の地鶏を使用したピザ 青森県産の地鶏を使用したホットドッグ 青森県産の地鶏を使用したミートパイ 青森県産の地鶏を使用した調味料 青森県産の地鶏を使用したそばつゆ 青森県産の地鶏を使用しためんつゆ 青森県産の地鶏を使用したスープ状の鍋用のつゆ 青森県産の地鶏を使用しただし付き穀物の加工品 青森県産の地鶏を使用したラーメン用スープ付きのラーメンの麺 青森県産の地鶏を使用した蕎麦つゆ付きのそばの麺 青森県産の地鶏を使用したうどんつゆ付きのうどんの麺 青森県産の地鶏を使用したラーメン用スープ付きの即席ラーメンの麺 青森県産の地鶏を使用した蕎麦つゆ付きの即席そばの麺 青森県産の地鶏を使用したうどんつゆ付きの即席うどんの麺 青森県産の地鶏を使用したぎょうざ 青森県産の地鶏を使用したしゅうまい 青森県産の地鶏を使用したすし 青森県産の地鶏を使用した弁当 青森県産の地鶏の鶏卵を使用した弁当 せんべい汁用せんべいと青森県産の地鶏を使用したスープを材料とする鍋料理用詰め合わせ材料 |
類似群コード |
第29類 32A01 32B01 32F01 32F06 32F07 32F10第30類 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 32F03 32F06 |
権利者 |
識別番号591005453 青森県 |
出願日 | 2015年6月26日 |
登録日 | 2016年2月5日 |
代理人 | 三浦 誠一 |