商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

KABUSHIKI KAISHA KOBE SEIKO SHO商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2016年 107位(3件)  前年 105位(5件)
総区分数6区分1商標あたりの平均区分数2区分
類似群コード最頻出26A01 (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ16類 & 9類 他... (出現率33%)
指定商品・指定役務総数551商標あたりの平均数18
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アル (出現率33%)
1位キリ (出現率33%)
1位コベ (出現率33%)
1位タフ (出現率33%)
1位デベ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アド (出現率33%)
1位キア (出現率33%)
1位キト (出現率33%)
1位ココ (出現率33%)
1位コト (出現率33%) 他

商標登録第5841953号

商標
登録番号 5841953
商標タイプ
称呼 コベルコキャリアディベロップメント コベルコ キャリアディベロップメント キャリア ディベロップメント
区分
指定商品
指定役務
第9類
学習教材用録音済み又は録画済みのコンパクトディスク・DVDその他の記録媒体
その他の録音済み及び録画済み記録媒体
電子出版物
スマートフォン用アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその他の部品
第16類
学習教材用印刷物
印刷された教材
その他の印刷物
文房具類
第35類
講演会及びセミナーへの講師のあっせん及びこれに関する情報の提供
その他の職業のあっせん
市場調査又は分析
企業における組織管理・人事管理に関するコンサルティング
企業経営に関するコンサルティング又はこれに関する情報の提供
その他の経営の診断及び経営に関する助言
研修教材関連の商品の販売に関する情報の提供及びその仲介
書籍の販売に関する事務の代理又は代行
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第41類
経営者・管理者・システム管理者・一般従業員に対する教育研修
企業の人材育成の教育に関するコンサルティング
カウンセリング理論とその技法の教授
エンジニアの人材能力の開発に関する教育訓練
スポーツ指導員の育成のための教育・研修
従業員の各種行動能力に関する診断・分析・評価を含む人材育成に関する指導・助言・コンサルティング又はこれらに関する情報の提供
その他の人材育成に関するコンサルティング
技芸・スポーツ・技能又は知識の教授(オンラインによるものを含む。)
委託による社内研修の企画・運営又は開催
教育・訓練・娯楽・スポーツ及び文化活動に関するセミナーの企画・運営又は開催
セミナー・研修会の企画・運営又は開催(オンラインによるものを含む。)
受験用・研修教材用書籍の制作
その他の書籍の制作
教育・文化・娯楽・スポーツに関する電子出版物の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
その他の電子出版物の制作
電子出版物の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修施設の提供に関する情報の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
録音済み及び録画済みの記録媒体の貸与
オンラインによる教育ビデオの提供(ダウンロードできないものに限る。)
その他のオンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
類似群コード

第9類

11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第16類

25B01 26A01

第35類

26A01 35B01 35D01 35G03 35K13

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41K02 41M06
権利者

識別番号000001199

株式会社神戸製鋼所 株式会社神戸製鋼所 KABUSHIKI KAISHA KOBE SEIKO SHO
出願日 2015年11月13日
登録日 2016年4月15日
代理人 小谷 悦司小谷 昌崇川瀬 幹夫並川 鉄也貴答 信介

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force