総区分数 | 3区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10B01... (出現率50%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 38類 (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 61 | 1商標あたりの平均数 | 31 |
---|
称呼パターン |
|
1位アイ (出現率50%)
1位アル (出現率50%) 1位イイ (出現率50%) 1位ノー (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位アイ (出現率50%)
1位アロ (出現率50%) 1位イイ (出現率50%) 1位ノイ (出現率50%) 1位ノド (出現率50%) |
- |
登録番号 | 5859082 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ノードアイ ノード アイ イイワイイイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第38類
電気通信回線の貸与
第42類
インターネットへの接続用回線の提供 電子コンピュータネットワークへの接続用回線の提供 通信ネットワークにおけるデータへの接続用回線の提供 通信回線のリセール 電子計算機端末による通信 移動体電話による通信 テレックスによる通信 電報による通信 電話による通信 ファクシミリによる通信 無線呼出し 電気通信(「放送」を除く。) 放送 報道をする者に対するニュースの供給 ネットワークへの接続を可能とする電気通信装置の貸与 通信機器の貸与 電気通信設備の貸与 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 コンピュータシステム及びデータ中継用電気通信機械の遠隔監視並びにこれらに関する情報の提供
電気通信信号の遠隔監視及びこれに関する情報の提供 電子計算機用プログラムの更新及びこれに関する情報の提供 コンピュータソフトウェアの更新及びこれに関する情報の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供 クラウドコンピューティングネットワークへのアクセス用及び使用用のオペレーティングソフトウエアの設計及び開発 コンピュータシステム及びデータ中継用電気通信機械の遠隔監視のための電子計算機用プログラムの提供並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供 その他の電子計算機用プログラムの提供並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供 電子計算機の貸与 クラウドコンピューティング クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティング用ソフトウェアの貸与 電子回路の設計並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子回路に関するデザイン及びその他のデザインの考案 更新された電子計算機用プログラム・コンピュータソフトウェア・電子応用機械器具の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 コンピュータシステムの設計及び分析 コンピュータソフトウエアの研究及び開発 機械器具に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 |
類似群コード |
第38類 38A01 38B01 38C01 38D01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号302014767 株式会社 アットマークテクノ 株式会社 アットマークテクノ 株式会社 アットマークテクノ |
出願日 | 2015年12月25日 |
登録日 | 2016年6月17日 |
代理人 | 佐川 慎悟小林 基子川野 陽輔江部 陽子 |