総区分数 | 25区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.17区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率183%) | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 他... (出現率67%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 490 | 1商標あたりの平均数 | 82 |
---|
称呼パターン |
|
1位アイ (出現率17%)
1位イク (出現率17%) 1位オイ (出現率17%) 1位グー (出現率17%) 1位ゴセ (出現率17%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位シグ (出現率33%)
|
2位アー (出現率17%)
他 |
登録番号 | 5867028 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ゴセンロッピャクゴジューロクバイクパーツ ゴロクゴロクバイクパーツ バイクパーツ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告
第42類
トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積カード・割引付与特典カードの発行・管理及び精算 市場調査又は分析 市場調査又は分析の結果についての情報の提供 商品の販売に関する情報の提供 販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介 商品の売買契約の媒介又は取次ぎ 事務処理の代理又は代行 自転車・二輪自動車並びにこれらの部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用錠の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コンピュータソフトウエアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乗物用盗難警報器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乗物故障警告用の三角標識の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 車両用バッテリーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用ライトの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車用ヘルメットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 キーホルダーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 携帯電話用ストラップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ステッカーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動工具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 金属加工機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 せっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つや出し剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オイル用化学添加剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ガソリン用化学添加剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 エンジンオイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 乗物用消臭剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 録音・録画済み記憶媒体の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 気象情報の提供
デザインの考案 デザインの考案に関する情報の提供 コンピュータプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供 コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸に関する情報の提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明に関する情報の提供 車検のための自動車・二輪自動車の検査 車検のための自動車・二輪自動車の検査に関する情報の提供 コンピュータサーバーの記憶領域の貸与 コンピュータサーバーの記憶領域の貸与に関する情報の提供 電子計算機の貸与 電子計算機の貸与に関する情報の提供 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機用プログラムの提供に関する情報の提供 アプリケーションソフトウエアの提供 アプリケーションソフトウエアの貸与 ウェブサイト経由から接続可能なダウンロードできないソフトウエアアプリケーションの一時使用の提供 |
類似群コード |
第35類 01A01 01B01 03F01 04A01 05B01 09A01 09G04 09G05 09G07 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13B01 13B02 13B03 13B04 13C02 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24E02 25B01 26A01 26D01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35G03 35K02 35K03 35K04 35K05 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K15 35K17 35K18 35K99第42類 42G01 42P01 42P02 42P03 42Q02 42X11 |
権利者 |
識別番号399070907 株式会社プロトコーポレーション |
出願日 | 2016年1月19日 |
登録日 | 2016年7月15日 |
代理人 | 伊藤 浩二 |