総区分数 | 15区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01... (出現率86%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率57%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 94 | 1商標あたりの平均数 | 13 |
---|
称呼パターン |
|
1位アバ (出現率29%)
1位オメ (出現率29%) |
2位イイ (出現率14%)
2位エレ (出現率14%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位アガ (出現率29%)
1位アン (出現率29%) 1位オガ (出現率29%) |
2位イツ (出現率14%)
2位イン (出現率14%) 2位エト (出現率14%) 他 |
登録番号 | 5881567 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | リワードバイクルーズ リワード バイクルーズ クルーズ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
中古品を含む商品の販売に関する情報の提供
第42類
中古品を含む商品の売買契約の媒介又は取次ぎ 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類(「起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 太陽電池 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。) 電池、電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム」を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具(装飾塗工用ブラシ おけ用ブラシ 金ブラシ 管用ブラシ 工業用刷毛 船舶ブラシを除く。)及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 |
類似群コード |
第35類 11A02 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 35B01 35K01 35K02 35K08 35K09 35K17 35K99第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号509274692 クルーズ株式会社 クルーズ株式会社 |
出願日 | 2015年10月28日 |
登録日 | 2016年9月16日 |
代理人 |