総区分数 | 5区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 16A01... (出現率33%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 16類 他... (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 35 | 1商標あたりの平均数 | 12 |
---|
称呼パターン |
|
1位シー (出現率67%)
1位ジセ (出現率67%) 1位プラ (出現率67%) |
2位オト (出現率33%)
2位キタ (出現率33%) |
---|---|---|---|
|
1位シム (出現率67%)
1位シー (出現率67%) 1位ジム (出現率67%) 1位プム (出現率67%) |
2位オク (出現率33%)
2位オラ (出現率33%) 2位キク (出現率33%) 2位ジー (出現率33%) |
登録番号 | 5882342 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | オトナニナッタラキタイフク オトナニナッタラ キタイフク |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
定期的に発刊されるムック
第35類
雑誌 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第16類 26A01第35類 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 35K02 |
権利者 |
識別番号500121296 株式会社 主婦と生活社 株式会社 主婦と生活社 |
出願日 | 2016年3月29日 |
登録日 | 2016年9月16日 |
代理人 | 永井 浩之中村 行孝佐藤 泰和朝倉 悟本宮 照久矢崎 和彦副田 圭介 |