総区分数 | 18区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01... (出現率140%) | 区分組み合わせ最頻出 | 16類 & 9類 他... (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 210 | 1商標あたりの平均数 | 42 |
---|
称呼パターン |
|
1位コミ (出現率20%)
1位コー (出現率20%) 1位シイ (出現率20%) 1位ソシ (出現率20%) 1位タイ (出現率20%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位コグ (出現率20%)
1位コス (出現率20%) 1位コル (出現率20%) 1位シイ (出現率20%) 1位ソオ (出現率20%) 他 |
- |
登録番号 | 5883240 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | コーチングプラス コーチング プラス |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子応用機械器具及びその部品
第16類
コンピュータプログラム(記憶されたもの) コンピュータ用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) 録画済みビデオディスク及びビデオテープ インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 記録済みCD−ROM 録音済み又は録画済みのコンパクトディスク 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) 検出探知装置(測定機械器具) 距離測定機械器具 電気式測定機械器具 無線電信機 マイクロホン 無線通信機械器具 音声受信機 書籍
第35類
雑誌 ニューズレター パンフレット 印刷物 ハンドブック テキスト 文房具類 テスト用紙 書類の複製
第41類
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査 世論調査 コンピュータデータベースへの情報の編集 インターネットを利用した商品の販売に関する情報の提供 その他の商品の販売に関する情報の提供 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースによるファイルの管理 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 アンケート調査及びその結果の分析又は評価及びこれらに関する情報の提供(インターネットを利用するものを含む) コーチング
第42類
コーチングの性質を帯びた教育の提供 コーチングの性質を有する訓練の提供 トレーニングの提供およびトレーニングに関する知識の教授 インターネットを利用した知識の教授 通信教育による知識の教授 人材の育成に関する知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作 図書及び記録の供覧 書籍の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 図書の貸与 録画済みビデオテープの貸与 学力試験・資格適性試験・性格判断試験の実施及びそれらに関する情報の提供 コミュニケーションスキルに関する資格の認定 コミュニケーションスキルに関する能力の検定及び認定 コミュニケーションスキルに関する能力検定試験の実施 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアの貸与 |
類似群コード |
第9類 09G53 10C01 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 25B01 26A01第35類 35B01 35G02 35G03 35G04 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41E05 41M06第42類 42N03 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号508103621 株式会社コーチ・エィ |
出願日 | 2016年3月10日 |
登録日 | 2016年9月23日 |
代理人 |