総区分数 | 103区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.64区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率64%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 792 | 1商標あたりの平均数 | 20 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位グー (出現率13%)
|
2位フン (出現率8%)
|
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位グル (出現率13%)
|
2位フト (出現率10%)
|
登録番号 | 5891362 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第38類
電気通信
第41類
インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介したオーディオ・ビデオ及びマルチメディア放送 インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介したメッセージ・データ及びコンテンツの送信 インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介したユーザー同士による一般的関心事に関するメッセージ・コメント及びマルチメディアコンテンツの伝送のためのオンラインフォーラム・チャットルーム形式の電子掲示板通信の提供 インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介した電子メディア・マルチメディアコンテンツ・ビデオ・映画・ピクチャー・画像・テキスト・写真・ユーザーが作成したコンテンツ・オーディオコンテンツ及び情報の送信 インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介したユーザーによるビデオ及びその他のマルチメディアコンテンツを投稿・検索・視聴・共有・批評・評価及びそれらについてコメントするためのオンラインフォーラム・チャットルーム形式の電子掲示板通信の提供 娯楽及び教育を目的とするビデオ共有ポータルへの接続用回線の提供 コンピュータ情報通信ネットワークへの接続の提供 データベースへの接続用回線の提供 インターネットにおけるブログを通じたオンラインによる一般的関心事に関する個人的見解を特集した電子雑誌の提供
第42類
インターネット及びその他のコミュニケーションネットワークを介したユーザー同士による一般的関心事に関するメッセージ・コメント及びマルチメディアコンテンツの伝送のためのウェブログの運用管理のための電子計算機用プログラムの提供
|
類似群コード |
第38類 38A01 38B01第41類 41C02第42類 42X11 |
権利者 |
識別番号502208397 グーグル インコーポレイテッド グーグル エルエルシー グーグル エルエルシー Google LLC |
出願日 | 2014年7月2日 |
登録日 | 2016年10月28日 |
代理人 | 稲葉 良幸田中 克郎石田 昌彦 |